絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

1 件中 1 - 1 件表示
カバー画像

679.フルーツジュースが“グミ”に変身!

フルーツジュースが“グミ”に変身! 農水省がレシピを公開 近年、人気が高まっている菓子の一つが「グミ」ですが、自宅で作ることができるのはご存じでしょうか。農林水産省が、フルーツジュースでグミを作る方法について、公式サイトで紹介しています。 かき氷用のシロップでも作れる  農水省によると、グミの調理に必要な材料、作り方は次の通りです。フルーツジュースだけでは甘さが足りないため、まず砂糖を加えて煮詰め、シロップにするのがポイントだということです。 【材料】 ・ミカンジュース 150ミリリットル ⇒リンゴジュースやブドウジュースなど、他の味のフルーツジュースを使ってもOK ・砂糖 大さじ2.5 ・粉ゼラチン 5グラム ・シリコン型 【フルーツジュースを使ったグミの作り方】 (1)小鍋にミカンジュースと砂糖を入れて弱火にかける。半分の量になるまで20分ほどスプーンで混ぜながら煮詰める。 (2)耐熱ボウルに(1)で作ったものを入れてから、粉ゼラチンを振り入れる。軽く混ぜて5分ほど置く。 (3)ラップをふんわりとかけ、電子レンジ(600ワット)で1分加熱する。軽く沸騰し始めるくらいが目安。その後、ラップを外したときにシロップの表面に細かい泡が出ている場合、そのまま調理するとグミの色が濁ってしまう。外したラップをシロップの表面に付けて手前に引き、泡を取る。 (4)(3)をよく混ぜてから、スプーンでシリコン型に流し込む。 (5)粗熱が取れたら冷蔵庫に入れ、1時間ほど冷やして固める。 (6)シリコン型から取り出して完成。  なお、フルーツジュースの代わりに、かき氷用のシロップで
0
1 件中 1 - 1
有料ブログの投稿方法はこちら