絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

1 件中 1 - 1 件表示
カバー画像

タックンのSLICE OF LIFE

さて「呪詛とは何か?」に関して考えた事が有るだろうか?まぁ、殆どの方は「呪詛?何だよそりゃ?」って思うでしょうね。実は、凄く怖い事なんだよ。例えば貴方が誰かに怒りを覚えたとする。そして、その怒りを倍増させて行き、「くそっ、いつかは殺してやる!覚えてろよ!」と心に刻み込んだとするとね、実はこれは「立派な呪い」なんだ。別に真夜中丑三つ時に人知れず神社の森の中にある大木に、人型を張り付け五寸釘を打ち付けなくたって立派な呪いなんだよ!「おめぇ、バカじゃねぇの?そんな事言ってたら世の中呪いだらけだろ?」って思うよね。はい、その通りです。人は知らず知らずの内に人を呪うんです。ホントの事です。だからこそ世の中にはいろんな犯罪が横行するんです。要するに、現代の方々は神仏とは何か?どのような存在なのか?知らな過ぎるんですよ。どんな行動を取り、どのような思考をするとどんな結果が待っているか?知らないんですね。怖い事です。物凄く怖い!だって、そんな思考を持つと言う事は自分の子々孫々迄及ぶ恐ろしい事が起きるんだと言う事にまで、その思考が及ばない。て、少々難しい事を記したが、全く本当の事であります。76年間お勉強して来て得た結論であります。で、向かいの電気屋の親父の話に戻ります。彼は、俺が住むこのド田舎のBOSS的存在でありますので、俺がデカイ音量で毎日演歌やCLASSICを聴いていると、物凄く癪に障るんですね。俺は、4歳からヴァイオリンやピアノを習わされたので物凄く音楽が好きなんです。で、小さな音で聴いていてもまるで感動しない。釈明しておきますが「アイツ殺してやりたい」等と言うような大音量では有りませ
0
1 件中 1 - 1
有料ブログの投稿方法はこちら