絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

3 件中 1 - 3 件表示
カバー画像

Dominoへサウンドフォントの導入と、しあわせ曲

まず、サウンドフォントをDominoへ導入する方法を公開します。しあわせな感じがする曲作りでしたね。いくつかのアプローチがありますが、幸せな曲を聴いてから少しずつどんなコードが使われているか確かめます。どんなコードが使われているか確かめる方法の一番手軽でツールを使わないで簡単なのが耳コピーをするか、楽譜を手に入れるか、MIDIファイルを(有料?・無料?)で手に入れる事です。ここではネットで幸せな曲って何なのか調べてみました。ここではこの曲の中で「拍手」が使われていたようです。なるほど、他には、「なめらかなメロディー」、他には「英語の歌詞」、メジャー7th(ドミソシがCMaj7です)と「サブドミナントマイナー」が使われているように感じました。たとえばグッとくるコード進行なんてものもあります。それを自分は泣きのコード進行と呼んでいますが、まずこのコード進行Aとコード進行Bを見て聴き比べてください。ABBのほうがAよりかは最後がよかった気がします。これは、前回で載せたドミナントモーションの代理で、前のコードから完全4度(半音4つ空けて)上げてマイナーセブンスコードにする事で出来ます。Cのマイナーセブンスコードはドミ♭ソシ♭ですが、自分はDominoのある表示機能でコードを確認しています。選択ツールが選ばれている時に右クリックを楽譜上で行うとコード名の候補が赤い枠に出てきます。これはとても便利です。他にもコード1つずつなら調べる方法もあるのですが、それはまたの機会にします。このすぐ上はさらにグッと来るコード進行だと思います。これメロディー付けてみます。メジャーセブンスとマイナーセブンス
0
カバー画像

物凄い簡単なフリーソフトを使った作曲の基本

ここでは、A君(作曲歴1週間)に適当にDOMINO(ピザじゃないですが)で、作曲してもらいます。A君「すごい天才と呼ばれるような曲を作るよ!!」(5分後)自分「もうできたの!?」A君「まあ、作者の都合もあってあえて4小節の短い曲にしたんだ」A君「それにしても天才的な曲だから聴いてよ」自分(??????)自分「まあ、(汗)ドで始まっているからドで終わっているのはいいかもしれないね。ただ、いきなり複雑さを求めてまとまりが無くなっている気がするんだ」まあ、自分が適当に作曲した曲でも見てみようか。ただし、あくまでサンプルだから、この曲が天才的とかではないのでご注意くださいね。あえて繰り返しの中に変化を付けてみたよ。やはり、ドから始まってドで終わるのはやり方としてはセオリーかもしれません。ドレミ ドレミ ドレミ ミレドかなーり、シンプルですが、3回まわってワンじゃないですが、3回繰り返して最後でドで終わらせているのは効果的かもしれません。あと、何故A君は8分音符を使っているのに自分が4分音符を使っているかというと、メロディーのまとまりがでやすいのと初心者向けだからです。普段、自分は、大体2分~8分~16分音符を付点も含めて使います。では、次に作曲初心者の鬼門とされている(ような気がする)コード進行でメロディーを作ります。大丈夫です。コードはDominoなら(Cubaseはコードトラックがありますが)1種類覚えるだけでOKです。それがCです。「えっ!?何を言っているんだ」CとFとGなんじゃないのか?と思う人もいるかもしれないですが、自分が言っているのはCはドがルート、Fはファがルート、Gは
0
カバー画像

オシャレなBGMやマッチョなBGMの作り方

雰囲気は、スピードとコード進行、残りは音色で決まると言っても過言ではありません。オシャレなBGMにはCmaj7をコードのルートに転調したやつとピアノやマリンバと軽快なリズムとシンコーペーション、ヒントはルパンと名探偵コナンです。マッチョなBGMは、オーケストラヒットと、エレキギターとクセの強いドラムと、ハイペースなリズムです。ヒントはゲームのコントラとドラゴンボールのアニメ版BGMです。
0
3 件中 1 - 3
有料ブログの投稿方法はこちら