絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

1 件中 1 - 1 件表示
カバー画像

「近代の論理~社会科学のエッセンス~⑩」 (4)近代ヨーロッパが世界の「覇者」となった秘密

①「市民革命」と「産業革命」が「近代社会」を形成した 「民主主義」は「過程」(プロセス)であって、「完成された状態」ではない~「民主化運動」「民主化革命」といった言葉に代表されるように、民主主義はそこに到達すれば理想的な社会が実現するといった到達目標のように思われがちですが、これは誤解です。民主主義は不断の努力によって維持される「永遠のプロセス」なのです。 「民主主義をめざしての日々の努力の中に、はじめて民主主義は見いだされる。」(丸山眞男) 「イギリスの長い民主主義史の中で、最も立派な首相は誰かというアンケートをイギリス人に行なえば、おそらく第1位に当選するのはディズレーリでしょう。その次に来るのが、サッチャーかチャーチルかは意見が分かれるでしょうが、およそまともな教養人ならディズレーリをトップにすることは、まず間違いない。  では、いったいディズレーリのどこが偉かったのか。…  それは彼こそが、イギリス議会政治の基本ルールを確立した人物だからです。…  ディズレーリの(穀物法をめぐる)大演説は、議会政治に新たなルールを追加しました。  まず第1は「選挙公約はかならず守るべし」ということです。  もし、選挙公約を変えるのであれば、まず代議士全員が辞職し、ふたたび選挙に討って出て、新しい公約を選挙民に問わなければならない。それをやるだけの度胸がなければ、いさぎよく下野すべきである。君主の信任があっても、選挙民を裏切ったのでは首相になれないというわけです。  第2に「他人の公約を盗むな」ということ。これはあらためて説明するまでもありません。  ディズレーリが作った第3のルールは「
0
1 件中 1 - 1
有料ブログの投稿方法はこちら