絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

1 件中 1 - 1 件表示
カバー画像

アタッチメント形成を理解する

こんにちは!久しぶりにマックで活動していますが、ダイエット中の私にとって魅力的な空間すぎます(^^;さて、今回は子どもの発達の理解には欠かせないアタッチメント形成について触れてみたいと思います。これまで日本では「愛着」と表現されていましたが、現在は「アタッチメントに統一する」といった論文が多くみられるようになったのでこのブログでもアタッチメントで統一したいと思います。アタッチメントとは?母親など特定の人に対する精神的な絆のことを指し、ボウルビィによって提唱されました。子どもがストレスを感じているときに母親などを思い浮かべることによって気持ちを落ち着かせることにつながります。今回はアタッチメントの発達段階について述べていきますね。第1段階 生後2~3か月誰に対しても微笑みかける自発的微笑がみられます。第2段階 生後2~3か月から生後6~7か月まで特定の人に対して微笑むようになる社会的微笑がみられます。第3段階 生後6~7か月から2,3歳まで愛着行動を示すようになり、母親など特定の人に対しては積極的に近づきますが、離れると泣いたり抵抗したりします。第4段階 2,3歳以降アタッチメントの対象(母親など)が内在化されるため一人で探索行動ができるようになります。このように段階的にアタッチメントは形成されるようになり、子どもは母親などのアタッチメントの対象を内在化しながら一人で遊ぶことができるようになるんです。以下では、自発的微笑と社会的微笑の補足を入れておきます。自発的微笑人に向けられて発せられる微笑というより、ただ笑っているだけで子どもから微笑を向けられる人に対して社会的なメッセージが
0
1 件中 1 - 1
有料ブログの投稿方法はこちら