絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

1 件中 1 - 1 件表示
カバー画像

【どこまで悟れているのかを自覚する】

日常的スピリチュアル、安田です。悟りの境地というのはできなかったことができるようになることをいいます。悟りというと神秘的な境地のような印象がありますが現実的にできるようになったことが悟りの境地であるのです。いくら神秘的な境地に至ったとしても実践が伴っていなければ悟ったとは言えないのです。どこまで悟っているのかを自覚していくには今できていることを把握することで自覚することができます。悟っていることというのは自然にできることなのです。悟る前は、絶対にできないと思い込んでいたことでも悟ることで出来るようになるのです。いくら理屈で知っていてもできていなければ悟っていないということです。悟っていないことが悪いということではなく悟っていないことを自覚していくことで悟ることを目指すことができるようになります。悟りの境地に至るのもいくら理屈で諭しても悟れないのです。悟りの境地を求めることで悟りを目指すことができ悟る努力ができるようになります。悟るためには努力が必要なのですが基本的な努力である学ぶこと、実行すること瞑想、運動を続けることで悟りの境地に至れるのです。悟ってから努力ができることと悟るための努力があるのですが基本的な努力は悟るために必要な努力であるのです。どう実行したらいいのかが分からなくても学ぶこと、瞑想、運動の努力はできます。悟るのに時間がかかることがありますが努力を積み重ねることで悟りの境地に至れるのです。誰でも本心基準では悟りの境地を求めています。ですが、同時に悟ることに対しての恐怖心もあるのです。この恐怖心は自分なりに築いてきた自我が壊れることに対しての恐怖心なのです。なので
0
1 件中 1 - 1
有料ブログの投稿方法はこちら