絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

1 件中 1 - 1 件表示
カバー画像

【気合、根性、意志の力に頼らない】

日常的スピリチュアル、安田です。過去の時代は気合が足りない根性がない意志の力が弱いという、精神論が通用しているような錯覚があったのですが今の時代では錯覚すらできないのです。私たちは精神論を知っているだけでは何もできないのです。気合、根性、意志の力は力んで無理に、強引にするような精神論であるので時代と共に通用しなくなります。実際、私たちの精神というのは悲しいくらい弱いのです。気合はないし根性はないし意志が弱いので精神に頼ることはできないのです。歩み、努力を続けるのに精神に頼ってはいけないのです。精神に頼ってしまうと必ず挫折してしまい挫折することで自信を失くしてしまうのです。歩み、努力を続けていくには習慣にして、体質にしてルーティンを確立することで続けることができます。習慣にするまでには三週間体質にするまでには八週間かかりますが一度、習慣、体質を身につけてしまえば挫折することができなくなります。ルーティンというのは同じ時間に、同じ努力をして何も考えないで努力ができる仕組みをつくることをいいます。ルーティンを確立するには習慣、体質の土台が必要なので土台をつくる期間である三週間、八週間は続けられるようにハードルを下げてください。気合がなくても根性がなくても意志が弱くても続けられるくらいにハードルを下げていくことで習慣、体質にすることができます。歩み、努力が続けられる人は意識的だろうが、無意識的だろうが習慣、体質にすることができていて大抵のルーティンを決めています。どんなことでも小さく続けていけば習慣にすることができ体質にすることができるのです。三日坊主になってしまうのは最初から大きく始
0
1 件中 1 - 1
有料ブログの投稿方法はこちら