絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

1 件中 1 - 1 件表示
カバー画像

ひざ痛  老化防止・高齢者応援!  1

明けましておめでとうございます。本日もご覧いただき、ありがとうございます。本日はひざ痛の話です。一日に何歩、歩きますか?例えば、体重が500g 増えました。その時、一歩ごとに500gを運んでいることになります。一日の歩いた歩数が3000歩だとしたら、3000歩で1.5㎏を運んでいる計算。3000歩歩くと、個人差がありますが、消費できるカロリーは約100cal。100calを消費するには3.3~10㎞を歩かないと消費できない。なんか、堂々めぐりです。だって、ひざが痛いからそんなに歩けません。私も3㎞も、歩きたくないです。(アウトドアは別です!)それで、続いて、BMIの話です。ご自分の体重・身長から肥満度を出してみましょう。例えば体重が65kg、身長が170cmと仮定するとこのようにBMI=65÷(1.7×1.7)   =65÷2.89   ≒22.5 BMIは22.5という値になります。 身長の単位を(cm)から(m)に直しましょう。BMIの計算方法は世界共通ですが、肥満の判定基準は国によって異なり、WHO(世界保健機構)の基準では30以上を”Obese”(肥満)としています。 日本肥満学会の定めた基準では18.5未満が「低体重(やせ)」18.5以上25未満が「普通体重」25以上が「肥満」で、肥満はその度合いによってさらに「肥満1」から「肥満4」に分類されます。 BMIが22になるときの体重が標準体重で、最も病気になりにくい状態とされています。25を超えると脂質異常症や糖尿病、高血圧などの生活習慣病のリスクが2倍以上になり、30を超えると高度な肥満としてより積極的な減量
0
1 件中 1 - 1
有料ブログの投稿方法はこちら