絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

1 件中 1 - 1 件表示
カバー画像

イラストレーターキシダのこれまでと今

21歳のときにフリーランスのイラストレーターになって、アルバイト程度に稼げるといいなというところから、徐々にパートくらいの収入になり、普通の人と同じくらいになり、なんとか子供一人育てるくらいの収入はありました。シングルで実家暮らしということで、家賃もなくおかげさまで家を建てることもできました。いやーーーーーー、よくやったと思うわ。よくやったよねーってところでガクンときましてね。ほっとしたというか、疲れ果てたと言うか。やっぱり子供育てるってたいへんで、学費はけっこうしんどかったけど、息子もなんとか学校行かせてやれたし、勢いに任せて家も建てちゃったし、やれるだけのことはやりましたぜ感が半端なく、その頃40代で更年期やら四十肩やら燃え尽き感やらが一気にきて、どどーーーーーんと落ちてしまって、広告の仕事がどうにも辛くなってしまったんだよね。広告っていうのはそもそもイケイケ感が必要で、ポジティブな要素が多く、どどーんと落ちた私には大きなギャップとなってもう無理ってなりました。お仕事を回してくれてたデザイン会社各社に「仕事辞めますメール」を一斉配信し、なんだかんだ惜しまれながら事実上引退。唯一残したのが医療書籍の出版社でした。ほら、内臓には顔がないからさ、イケイケ感は別にいらない分野だったのさ。べつに低いテンションでも描ける。人物を描く時、やっぱりその人物と同じテンションが必要で、笑ってる顔を描くときには自分もなんとなく笑顔にならないと描けないのよ。で、広告の仕事は一切やめて、友達のつてでお金持ちの家のお手伝いさんしたり、花を育てる温室でアルバイトしたりして(これ楽しかったーー)、で、体壊
0
1 件中 1 - 1
有料ブログの投稿方法はこちら