絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

1 件中 1 - 1 件表示
カバー画像

ワクワクな気分になれないときは?

引き寄せの法則の中では「ワクワクすることをしなさい」ということを言われます。そして真面目な人ほど「ワクワクしなければならない」という無理なことを試みようとします。ワクワクは強制的に出せる気分ではありませんので、無理やり出そうと思っても疲れるだけです。ではこのようなときにはどうすれば良いのでしょう?結果からいうと、ワクワク以外の感情を大事にするということです。誰でも四六時中ワクワクしているということはありません。それ以外の時間はどのような感情にいるのかというと、平穏、無心、何かに没頭している状態です。例えば、わたしの場合、瞑想が一番です。平穏でいる状態。あとはお風呂に浸かってぼーっとしている(無心)状態。それから、草むしりや磨き掃除をしているときの没頭している時間です。実はお掃除は没頭することで、瞑想に近い状態を作り上げることも可能なのです。よく、トイレを磨いたら運気が上がるといいますが、トイレを磨くことに没頭している時間も運気アップには大事ということです。そして、このような感情の土台で作られなければワクワクもなかなか湧いてこないのです。ですから、ワクワクできない、というときには平穏や無心、没頭することをしてみることがおすすめです。ぜひ試してみてください^^琥珀流
0
1 件中 1 - 1
有料ブログの投稿方法はこちら