絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

2 件中 1 - 2 件表示
カバー画像

【疑問解決!】「ループ化」って何?

「ループ化」って、どういうものですか?繰り返して演奏する事とは違うんですか? という質問も良く受けます。わかるようで、わからないって方も多いかと思いますので、簡単に解説をしておきます。普通の曲を再生すると、当たり前ですが、曲は終わりますよね?そして、また曲の最初から再生すると、曲が終わって、またはじまって、また終わって・・・となりますね。これは「ループ化」ではなく「繰り返し再生」です。ループ化ファイルは、短い(長くすることも可能です)ファイルを何度も繰り返し再生した時に、つなぎ目がわからないように再生できるように処理されたファイルのことです。ファイルをループ再生させる回数によって何時間だろうと全く切れ目なしに演奏が続きます。終わりたい時には、フェードアウトさせればいいだけです。つなぎ目もないため、半端なところで終わったという感じは全くありません。いかがですか?BGMとしてはとても使いやすいものだと思いませんか? まだ使ったことがない方は、是非、次の動画作成の時にでも使ってみてください。とてもおすすめです!<ここからは、もうちょっとだけ詳しく知りたい人だけ>繰り返し再生で、折角ここをよく見てほしい!というところで曲が終わったり、望まないところで空白が出来てしまったりすると、残念な感じになりますよね。動画などのタイミングによっては、曲が始まったと思ったら、あまりたたないうちに曲を終えなくてはならない場合もあります。そういうことを防ぐことができるのが「ループ化ファイル」です。ここでは、「きちんと作られたループ化ファイル」と「問題のあるNGループファイル」を3種類用意しまし
0
カバー画像

【疑問解決!】ワンコーラスって何?

いろんな意味で使われる事がありますが、ここのサービスでは、歌ものの場合は「1番の部分にあたるところ」、BGMなどでは「大まかに24小節程度のフレーズのまとまり」を指していると思ってください。従って、BGMなどの場合、時間ではなく小節数を決めているので、テンポによってその楽曲の長さ(演奏時間)は変わってきます。テンポが速いほど曲は短く、ゆっくりなテンポほど曲は長くなります。Tempo(BPM)=120[マーチテンポと呼ばれ、多くの行進曲はこの付近の速さが多いです。他にも「となりのトトロ」はTempo(BPM)=120程度です] の4拍子の24小節の場合、約48秒程度です。かなりゆっくりめのTempo(BPM)=60ですと、96秒(1分33秒)程度。少しゆっくりめのTempo(BPM)=80ですと、72秒(1分12秒)程度、速めのTempo(BPM)=160ですと、36秒程度になります。という事で、1コーラスはザックリいうと、歌ものの場合は「1番の部分にあたるところ」、BGMなどでは「大まかに24小節程度のフレーズのまとまり」でした。 <ここからは、もうちょっとだけ詳しく知りたい人だけ>ワンコーラスの中をさらに分解すると、「Aメロ - Bメロ - サビ(一例です)」のようになります。 この「Aメロ - Bメロ - サビ」を1コーラスといい、2回で2コーラス、3回で3コーラスといいます。当サービスでは、2コーラス以上を複数コーラス(または長尺)と言っています。1コーラスにはイントロや間奏などは含みません。歌などの場合、イントロ - 1コーラス目 - 2コーラス目 - 間奏
0
2 件中 1 - 2
有料ブログの投稿方法はこちら