絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

1 件中 1 - 1 件表示
カバー画像

どちらから見ているか、ということが大事

何かを叶えたい、達成したいというときに、ルートを考えて諦めてしまうことがあります。例えば、月に100万円稼ぎたい、ということがあったときに、「100万円を達成するために、どうすれば良いか、方法を探してみよう」と思います。しかし、今の自分にとっては難しい方法ばかりで、「やっぱり月に100万円稼ぐのは無理だ」と諦めてしまいます。諦めてしまうのは、順序が間違っているからです。ではどうすれば良いか?というと、まずは月に100万円稼いだと仮定して、そのとき、どんな気分になるのかを想像し、しばらくの期間浸ってみるのです。その気分のまま、過去を振り返るように方法を探すと、意外とあっさり見つかることがあります。学校や会社では、1.目標を立てる、夢をもつ2.そこまでの道筋を考える3.達成するために頑張るというのが通常です。これも悪くありません。できる人であればこちらのやり方でも問題ないでしょう。ですが、無理だと思う人は、1.目標を立てる、夢を持つ2.達成したときに気分を味わう3.そこまでの道筋が見えてくるというやり方をおすすめします。自分が目標や夢を叶えるために「今の地点からゴールを目指す」というよりは「ゴールの地点から後ろを振りかえって眺めてみる」というイメージです。ぜひ試してみてくださいね^^琥珀流
0
1 件中 1 - 1
有料ブログの投稿方法はこちら