絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

1 件中 1 - 1 件表示
カバー画像

危険!その思考が病気を作っている

妊活8年!タイミング・人工授精・体外受精をするも、不育症!で流産6回妊娠2か月でパニック障害を発症こんな私の経験から妊活時の気づき体質改善・食の大切さ日頃の出来事などを書いています◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇私の経験から妊活のサポートをさせていただいているんですが、意外にも子宮の病気を持っている方が多いのです。胃潰瘍になったら➡ストレスだね~ってたいていの人は認識すると思うんですが、子宮の病気となるとどうでしょう?子宮だってストレスかかっているから病気になっているんです。潜在的に、親から愛されていないと思っていたり(子宮は愛を育む場所)自分の感情を押し殺してしまう癖があったり自分を責めてしまうことがあったりそんなことが、塵積って心が限界になって、子宮にたまって病気というサインで知らせてくれます。心と身体は繋がっています。だから、体質改善で運動してみたり食べ物を変えてみたりサプリもむのも大事だけど、自分の悪い思考パターンを変えていくことも大事なんです。
0
1 件中 1 - 1
有料ブログの投稿方法はこちら