絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

1 件中 1 - 1 件表示
カバー画像

栗の時短 調理術!電子レンジvs圧力鍋の実践解説

【はじめに】栗の季節。 栗を拾って食べたいとは思うけど、 食べるまでの調理の手間を考えると、少々躊躇します。 家事子育てで、バタバタしながら、忙しい家事時間の合間で、 いかに、手間をかけずに、お手軽に美味しい茹で栗をいただくか?? 時短の定番、「電子レンジ」と「圧力鍋」を使って、 同じ栗が、どのくらいの手間でどう調理できるか、比較してみました。 1,茹で栗(電子レンジ編)<用意するもの> 栗 10粒 水 適量 <作り方> 1,栗を洗い、熱湯に数分つける(皮を柔らかくし包丁を入れやすくする) 2,栗の座(尻の部分)の皮をむく 3,耐熱容器に入れ、水をひたひた程度加える 4,フタ(もしくはラップをして)電子レンジ600Wで5分程度加熱 5,できあがり(やけど注意。少し放置し、冷めてから皮をむいていただく) <気づき> メリット;少量の栗を簡単に茹でるには時短で便利 デメリット;座の皮を剥くのに、予想外に時間がかかる     (慌てて作業するのは危険)    大量には処理できない(推奨10粒まで)     色があまりきれいでない(黒ずむ)     水っぽくなる 2,茹で栗(圧力鍋編) <用意するもの> 栗 適量(今回は500g用意) 水 適量(浸す用&ゆでる用、それぞれ栗が浸る程度) <作り方> 1,栗を洗い熱湯に数分つける(皮を柔らかくし、包丁を入れやすくする) 2,栗の鬼皮の上部に(座と反対側)に1センチ程度切れ込みを入れる  (ゆでた後、切って食べるなら、切れ目不要!) 3、圧力鍋に入れ、栗がかぶる程度に水を注ぐ 4,蓋をし中火にかける。圧力がかかり蒸気が出てきたら弱火にし5分
0
1 件中 1 - 1
有料ブログの投稿方法はこちら