絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

1 件中 1 - 1 件表示
カバー画像

偉そうだから何?

【偉そうブロック】私は昔から『偉そう』に思われたくないという思いが強かったです謙虚であることがいいことだとか素直さが大事だという風に教えられてきたからだと思いますだから、実は自分を『ライフコーチ』だと名乗ることすら抵抗がありました笑なぜ抵抗があったのか?それは、ライフコーチという仕事は直訳すれば、『人生のコーチ』となってしまうので、40そこそこの自分が偉そうに名乗っていいものか?というところにあったようです。私の中でのライフコーチのイメージは、長老や仙人みたいなイメージなんだと思いますでも本当は、『ライフコーチ』はそんなに大げさなものではありません何かを乗り越えた経験がある人はだれでもライフコーチになろうと思えばなれます自分と同じように悩んできた人たちに、自分の経験からアドバイスするのが基本的なライフコーチの仕事だからですそんな偉そうブロックの強めな私が、最近やった魂チャレをご紹介します💁‍♀️長くなるので詳しい経緯は省きますが、私は旦那さんに偉そうに思われそうだと思ってなかなか言えないことがありましたそれをこの間、思い切って言ってみたのですそしたら案の定、「偉そうだね😒」って言われましたでも、それでも私はめげずに言いました☹️「偉そうなんじゃなくて、偉いのよ」って笑この、この上なく偉そうな言葉すごくないですか?😂なかなかのパワーワードじゃない?偉そうじゃない、偉いのよ!自分で言ってみたけど、ウケる🤣偉そうすぎてウケる🤣開き直り具合がひどい🤣最強😂笑でも、この偉そうすぎるこの言葉が私の本当の本音でした偉そうすぎる私が本当の私なのですそんな私を自分で認め、許せた瞬間でしたそして、
0
1 件中 1 - 1
有料ブログの投稿方法はこちら