絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

2 件中 1 - 2 件表示
カバー画像

【iPhone 15 Pro】開封レビュー

思っていたよりも良い感じです。と思いきや2ヶ月使用したレビューはこちらこんにちは、4s Production 中沢です。今回はタイトル通り『iPhone 15 Pro開封レビュー』です。3年ぶりの機種変更今まで使用していたのはiPhone 12 Proです。通常であれば2年で機種変更していたのですが昨年のiPhone 14に魅力を感じず初めてスルーそして今年の15ではそろそろかなと思い、機種変更しました。予約はすんなりできました。詳細はこちらiPhone 12 Proからガラスも強化されて一度も割りませんでした。ちなみにその前までは毎回ガラスを割っていました。ひどい時は1台で3回も…。iPhone 12 Proはガラスも割っていませんし、大きなキズもないのですがiPhoneはiMacやMacBook Airなどに比べても、段違いに使用頻度も高くいつも持ち歩いているモノなので買い替えました。今回の目玉でもある?Type-Cについては個人的にはそこまで気にしていません。ケーブル嫌いとしてはMagSafe充電派なのでライトニング充電はほぼすることがありません。iPhone がType-Cとなると他のガジェット関係でもType-C移行が始まります。今、ライトニングケーブル系のモノをお持ちの方は早めに切り替えてしまった方が良いと思います。それ以外の注目はカメラでしょうか?iPhone 14 Proとたいして変わらないという意見もありますし…私も正直、iPhone 15 Proにワクワクはしませんでした。皆さんもそうではないでしょうか?発表ライブも途中で寝落ちしました。人間には限界効用が働
0
カバー画像

【iPhone 15Pro】到着日は発売日にできた話し

iPhone 12ProでWi-FiなしでAppleアプリから予約でこんにちは、4s Production 中沢です。今回は昨日のiPhoneの予約について。・予約を進めておいたのが吉?iPhoneの予約は熾烈を極める事で有名です。今はiPhone 12Pro。私も今回、3年ぶりに予約合戦です。今年からなのか去年からなのかわかりませんがAppleアプリ内で事前に予約を進めておける用になっていました。機種、色、データ容量、下取り有無、AppleCareの有無支払いを一括or分割、送り先住所を入力というかApple IDでログインしていれば個人情報は先に入っていました。あとはクレジットカードのセキュリティコードを入力するだけ。そしてその内容を保存。するとメールで「予約注文」の準備完了のメールが届きました。そして、予約開始時間になったら「保存済みのiPhone を見る」をタップですぐに予約完了出来ました。(5〜6回はタップし直しています)9時1分には予約完了していました。今までで一番スムーズだったと思います。今まで時間がかかっていた予約がかなりスムーズでした。ありがとうAppleさん。・新しくなった点と価格ちょっとデザイン的に角が少し丸くなった点とチタンが使われている点Type-C充電色味が新しいナチュラルチタンカメラレンズのサイズアップ個人的にはカメラのシネマモードが楽しみなぐらいですかね。初めて購入したiPhone 3GSが2008年7月11日価格もびっくりの8㎇で23040円 16㎇で34560円ってか8㎇ で何ができたのでしょう?時代を感じます。そこから15年で iPhone
0
2 件中 1 - 2
有料ブログの投稿方法はこちら