絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

13 件中 1 - 13 件表示
カバー画像

ファンタジーなイラストに仕上げた建物

建築パース(完成予想図)を永い事作成してきました。パース とはパースペクティブの略称で日本語では焦点という意味なの でメインの建物以外の近隣建物まで必ずしも正確に描かなくて もいい気がします。建物のデザインにもよりますけど近隣環境 が良くなければ、ここまで極端な絵にした方が広告などを観た 人にはインパクトがあるかもしれません。少なくとも記憶には 残るでしょうね^^ ただこの絵を受け取った御施主さんは一瞬固まるかもしれませ んけど(笑)額に入れて壁に飾るなら平凡なパースよりこっち の方がずっと楽しいと思います! イラスト作成を賜っています。お気軽にご相談ください。
0
カバー画像

モナコ王妃グレースケリー王妃のイラスト!

気品に満ちた美貌でマリリン・モンローと人気を二分した伝説の女優 でクール・ビューティーと称されたグレースケリー王妃です。 日本を愛したグレースケリー王妃自ら設計した日本庭園、インテリア バラ園、舞台などの日本庭園をモナコに建てました。残念ながら自動 車事故で1982年に他界されました。 以前マリリン・モンローのイラストを描きましたがグレースケリー王 妃と人気を二分していたとは知りませんでした。 イラスト作成を賜っています。お気軽にご相談ください。 イラスト作成にご興味のある方はプロフィールからお越しください。
0
カバー画像

アナログ画の夏景色と雪景色!

筆と絵具で描いていた頃の外観パース(完成予想図)この絵は夏場の住宅街 と雪の夜景です。今はCGで作成していますが、まだ雪景色の外観パースは 作成した事はありません。もしCGで雪景色を作成する場合でも手描きのデ ジタルペンで作成するでしょう。 アナログでもデジタルでも雰囲気が良ければどっちでも良いんですよね! 昨夜は東京地方に雪が降りました。雪が降ると何かワクワクします。雪国の 人はウンザリでしょうけど!? イラスト作成を賜っています。お気軽にご相談ください。夏の住宅街雪の夜景
0
カバー画像

恐竜時代の二酸化炭素量が凄い!

恐竜の時代は1億6000万年間続きましたが、人類はまだ誕生してから700万年です。地球上が緑で覆われ100メートルを超える樹木が群生していた恐竜時代の二酸化炭素濃度は現在の20倍!地球の平均気温も現在より遥かに高かったので動植物がどんどん巨大化したんですね。二酸化炭素が地球から減っていくと動植物がどんどん小さくなっていくのかも!?二酸化炭素が減るのは不味いんじゃない?植物が酸素作れなくなるし!米国では政権交代に伴い脱脱二酸化炭素に変わりましたので日本もいい加減目を覚まさないと更に周回遅れになりますね!!因みに地球が誕生した46億年前の二酸化炭素は95%、恐竜の時代は0.8%、現在は0.04%です。イラスト作成を賜っています。お気軽にご相談ください。
0
カバー画像

在日外国人は和食が主食!?

先日在日ユーチューバーのオーストリア女子が一年振りに帰国して 実家の食事にカルチャーショックを受けたという話を聞きました。 オーストリアの料理は野菜が少なく肉肉肉で脂っこいらしく早く日 本に帰って和食が食べたいと云っていました(笑) 昔知り合った在日鍼灸師の台湾人先生がオーストリア女子と同じ事 を云ってた事を思い出しましたね。 二人とも母国の食事だと体が怠くなるとも云ってました…ほんと日 本に生まれて良かったです^^イラスト作成を賜っています。お気軽にご相談ください。
0
カバー画像

酒を飲んだ後の〆は炭水化物!

よく飲んだ後は〆のラーメンという人が多いですよね。これには医学的に も理に適う事らしいです。 アルコールが抜ける際に気化熱として体のエネルギーを奪うため栄養源と して炭水化物が必要なんだとか。 飲酒後に喉が渇くのも気化熱でエネルギーを奪われるからだそうです。 エネルギーが減る事で脳も炭水化物を要求する様です。 料亭などでも〆にお茶漬けが出て来るのもこれが理由だったんですね。 奇妙に思いましたが札幌では〆のパフェを食べる人が多い!?のも炭水 化物は糖質に変化するので理に適っているのかもしれません。 だけど太りますよね~イラスト作成を賜っています。お気軽にご相談ください。〆の定番はラーメン札幌の〆はパフェ!?
0
カバー画像

10年振りに風邪ひきました。

水だし緑茶を飲んでいると免疫力が上がるため風邪知らずだと勝 手に思っていましたが、飲み始めてから10年目にしてとうとう 風邪ひきました。 不思議な事に誰とも接触していないしコンビニやスーパー出る時 は必ずアルコール消毒しているのに、風邪の原因が解りません? 他人から感染するだけではなく、自分の体内のウイルスが増殖して風邪ひくという説もあるそうです。 イラスト作成を賜っています。お気軽にご相談ください。
0
カバー画像

天馬トウショウボーイと武邦彦さん。

古今東西カッコいい競走馬の名前はたくさんありますが、 個人的にはこの馬が一番だと思います。天馬トウショウボーイ。 「闘将」に「ボーイ」。厳格さと幼いクールさが絶妙に同居してます。 それでいてめちゃくちゃ強い速い。与えられた称号が「天馬」って。カッコいい。リアルタイムで見たことはないのですが記録映像を見るだけで震えますです。私は基本的に関西馬ファンなんですが「トウショウボーイ」と「ライスシャワー」「タイトルホルダー」などは別格ですね。(もちろん馬名のトウショウは「藤正」であることや「闘翔ボーイ」という汗臭いマンガが存在することも存じあげている上でのことです。あしからずです)
0
カバー画像

お仕事報告

ご依頼主様が構想されている、レストラン施設のイメージイラストをお描きしました。プレゼンなどでイラストを使って頂けるようです。どんな感じで使われるのだろうか、想像が膨らみワクワクします(^.^)このイラストを制作させて頂いた事によって、私自身もイラストレーターとしてまた一つ成長出来たような気がします。今回のご依頼主様には、本当に感謝します<(_ _)>
0
カバー画像

未来都市のイメージイラスト

ピクニックが出来る街を考えて作っていたら、こんな未来都市が出来ました。
0
カバー画像

AIによる自動生成でイメージイラストを作るには

今話題のAIによる自動生成イラスト。こちらを利用して、イメージイラストを作る方法をご紹介します。まずは下記のサイトにアクセスしてください。■stablediffusion(ステイブルデフュージョン)すると下の画像のような画面が表示されます。※win11の自動翻訳機能で翻訳されていますが、環境によっては英語による表記になっているかもしれません。こちらの”無料で始める”をクリック。すると下記のような画面が現れます。こちらの赤線の中に”プロンプト”呼ばれるキーワードを入力していきます。入力の際、簡単な単語を入力しても良いのですが、私がお勧めするのは翻訳サイトを利用した”英文による入力”です。下記のように、適当な翻訳サイトにてAIに描いてほしいイラストのテーマを英語に翻訳します。ここで翻訳された英文を入力し"generate imafe"をクリックすると・・・ご覧の通り、テーマに沿ったイラストを瞬時に生成してくれます。ここからさらにテーマを追加して絵の雰囲気を変える事も可能です。”部屋の左右に奇麗な竹格子”の分を追加し、英文をそのままコピペすると・・・このようにテーマに合わせて画像を再生成してくれます。さらにもう一つ”天井にシャンデリア”のテーマを追加します。出来上がった英文をそのままコピペすると…入力したテーマの通り、大きなシャンデリアが追加されます。ちなみに日本語でも入力できますが、微妙に思ったのと違うものが出来上がる傾向があり、工夫が必要なようです。シャンデリアを追加したテーマの日本語分をそのまま入力してみると下記の通りになりました。作ってほしいのは”ロビー”の画像ですが、客室の
0
カバー画像

イメージイラスト(呪術廻戦&KingGnuさんの一途)

見て下さりありがとうございますデザイン絵師の楽兎(rau)と申します!今回はイメージイラストになりますイラストメイキングになるので、良かったら見てみてください🎶今回はイメージとして描いてみました!・映画の呪術廻戦より乙骨くんと里香ちゃん・KingGnuさんの一途なにか気になることがございましたら、ご気軽にお声かけください24時間365日、対応しておりますありがとうございました!
0
カバー画像

イベント企画書用のイメージイラスト

フォトショップでラフスケッチしました。現地で1時間程度ヒアリングし写真を下敷きにして添景を描き加えていきます。
0
13 件中 1 - 13
有料ブログの投稿方法はこちら