絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

2 件中 1 - 2 件表示
カバー画像

「無限エネルギー・核融合」は可能か?!

お~、とうとうなんか「マンガ」みたいな「異次元世界」が発動か?!(^^;手塚治虫の「アトム」の世界じゃね。^^ボクもねえ~、ちょい「核分野」で関わってきたからねえ~、そ、「日立」っていう会社だね~♪^^「軽水炉の隔壁の詳細設計」じゃった。なんじゃらほい~(^^;;;青森では「日本原燃」だね~♪^^「海洋放出管」の施工管理業務じゃ。ワットドゥユ~ミ~ン?ナンじゃ?しっかし、今までは「核分裂」での電気発生を目指していたけど、これって「重いウランなどの原子核」とかを利用するからねえ~、後処理、そう「核廃棄物」とかのヤッカイな「ブツ?」の処理がねえ~、今は、青森の「六ケ所村」なんかとか~、なるべく「人の少ない」場所での「保管?」やっているけど、これも「福島原発事故」なんかあると、「核廃棄物処理」の何倍も多きな問題となる。そう、今、問題となっている「汚染水?」いや「アルプス処理水?」・・・ちょい、間違えました・・・ですね。(^^;;;そこで登場するのが「核融合技術」だ。「核分裂のウラン」よりも「かなり軽い水素」等を利用して「すごい熱と圧力」で「核をくっつける」のじゃ。ほぉ~。それにより蒸気を発生させ、タービンを回して、「電気」を作るから、かなりクリーンで効率がいいと言われる。でもねえ~。(^^;やっぱり「核廃棄物」って出るけど、「核分裂」での「廃棄物」の量よりもかなり少ない。また、危険性も少ないと言われるね。まあ、実験してみないとまだまだ分からない所もいっぱいあるけど、まさに「人類の夢」だね。^^「人工太陽?」とも呼ばれるモノが実現したら・・・そう、とってもクリーンで後処理の「廃棄物」も
0
カバー画像

「処理水って汚染水なのか?!」

今も、まだ中国からの「抗議電話」が、関係のないお店や会社まで掛かっているんだ。(^^;こりゃ~。「なんで、日本はあんな汚染水を海に流すんだ!バカ!」ってね。(ーー;今までなら、ボクも「あ、いつもの中国の反応だな!」って、軽く?流していたよ。^^でもねぇ~、今回ばかりはちょいと事情?がちがうぜよ。(^^;あの「アルプス処理機」って、ホントに「安全に無害に汚染水を処理」できているのかい??疑問じゃ。(^^;IAEAって日本から「カネ」と「人材」がいっぱい入っているけど、あれで「問題ナイ?」って保証できるの?だからぁ~~。ねぇ~~。(^^;「なんか、今回ばかりは中国人たちの気持ち?」が理解できる気するんだ。ボクも「原発」には、「設計」でも、「海洋放水管の施工管理」もどちらもかかわった経験あるんだ。広島の大手「プラント会社」に、青森の超大手「核燃料廃棄物処理会社」。青森では建屋内に入って、監視等もやっていたよ。ある日「あれ?パイプからなんか出てるじゃん!・・・これは~、おそらくナトリウムじゃねえの??」ということで上司に報告すると、も~「大騒ぎ?」じゃ~ないけど、ちょい「小騒ぎ?」くらいにはなったねぇ~。すぐに「社員さん」たちが検証にやってきたよ~じゃね。(^^;ひぇ~。そういえば、福井かな?二十数年前?くらいに、「原発でナトリウム漏れ?」とかいう事故あったよね~、それに茨木のほうだっけ?「ウラン燃料」を「バケツ?とかでくみ取る?」とかの狂気の作業で「数名が被爆し、そのうちの数名が死亡」したよね。(;;とにかくねえ~、ボクもちょいと「被爆」の可能性だってあるんだ。ああいう、「核廃棄物処
0
2 件中 1 - 2
有料ブログの投稿方法はこちら