絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

1 件中 1 - 1 件表示
カバー画像

「とろける香」

【光るプラモ】 8歳の時のクリスマス 全長40㎝の大型プラモデル 「最強ロボダイオージャ」を サンタに持ってきてもらった。 そして完成させると 電池ケースが余ってる事に気が付き 説明書をよく見たら豆電球で 光らせられる事が解かった。 しかし電池ケース以外全て別売りで 仕方ないから玩具屋に行き 豆電球と電池と電池から電気を流す 金具を買ってくる羽目になる。 その後無事に光らせる部品をそろえ 電池ケースに金具をつけて 豆電球をハンダで固定して ダイオージャにセットしてみた。 早速豆電球のスイッチを入れると ものすごく明るく光ってくれて 本来胸のマークだけ光るのだけど ロボット全体が光ってしまってる ヒィー(゚ロ゚ノ)ノ それもそのはずで当時のプラモは 肉厚が薄いし光を遮断する壁もなく 単3電池2個を並列でつなぐところ ミスって直列でつないでしまってる でも俺は とにかくプラモが光る事に感動し この日の夜ベッドの枕元に置き 光らせた状態で一緒に寝る事にした (´∀`*)ウフフ 〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【眩い輝き】 翌日朝起きると 光らせておいたダイオージャが 光らなくなってしまってて 原因を調べてみる事にした。 すると豆電球が切れてしまって また玩具屋に20円の豆電球を 放課後買いに行かなくては ならなくなってしまった。 そして学校が終わり 鞄を置いて速攻おもちゃ屋に行き 店員に豆電球が欲しいと言うと 「何色の物?」と聞かれる。 前回豆電球を買った時 無条件で白を出されたけど 何色か聞かれ豆電球に色がある事を この時初めて知った。 (◎_◎;) なので豆電球を全部見せ
0
1 件中 1 - 1
有料ブログの投稿方法はこちら