絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

1 件中 1 - 1 件表示
カバー画像

教養としてのギリシア神話➀:世界文学の中のギリシア神話

ギリシア神話:ホメロスやヘシオドスらによる古代ギリシア及び周辺地域の伝承の集大成であり、アイスキュロス、ソポクレス、エウリピデスの「三大悲劇作家」に代表されるギリシア悲劇の詩人達によって奥行と人間的な深みがもたらされ、ヘレニズム期のアレクサンドリア図書館での整理を経て、1世紀頃にアポロドーロスの『ビブリオテーケー』(ギリシア神話)によって今日のような形となりました。ヨーロッパの教養の源泉にして、今なお造語・造話の源泉として人々にインスピレーションを与え続けています。 ホメロス:叙事詩『イリアス』『オデュッセイア』。「世界文学」において、古代を代表する詩人です。トロイア戦争を中心に描いた『イリアス』『オデュッセイア』は北欧神話の「エッダ」「サガ」、ペルシア(イラン)神話の叙事詩『シャー・ナーメ(王書)』、インド神話の叙事詩『マハーバーラタ』『ラーマーヤナ』、日本の『古事記』などと共に世界を代表する神話ですが、考古学者ハインリヒ・シュリーマンの発掘によって、史実を反映したものであることが実証されました。現代でもギリシアの中高生は日本の古文のごとく、ギリシアの古典文学として『イリアス』『オデュッセイア』を学んでいます。 世界文学:時代精神を代表し、世界的歴史的に多大な影響を与えた文学を指します。以下の人物・作品以外にも優れた古典はありますが、これらの人物・作品抜きに世界文学を語ることはできないと言えます。 (1)古代:ホメロス(ギリシア)。これに匹敵するのはギリシア語で書かれた『聖書』です。ヨーロッパの精神的伝統は人本主義的・思想的なヘレニズムと神本主義的・宗教的なヘブライズムの二本
0
1 件中 1 - 1
有料ブログの投稿方法はこちら