絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

1 件中 1 - 1 件表示
カバー画像

0(ゼロ)にしない

日常生活で自分が当たり前だと思ってやっていること周りからそれをするのが当たり前だと思われて、やっていることってあると思う。でも、自分の心や体からしたらどんな仕事や動作にしてもエネルギーを使ってやっているんだよね。「これぐらいみんなやってるし」「当たり前のことだから」仕事の内容や家庭の家事であっても自分がその時々で一生懸命とりくんできたことには間違いはない。だけど、やって当たり前だと感じていると自分がいろいろこなしていることに気づきづらいし忘れがちになる気がする。やってきたことを自ら0(ゼロ)に感じちゃっているのかもしれない。なんかもったいない。もっと自分をほめてあげてもいいのでは。人はいろいろ評価してきたり、批判もしてくるかもしれないがそれはそれとして、自分は自分をほめてあげたい。自分のやっていることが、当たり前だとずっと思っていると不足感やできていないことに目がいくようになる気がする。そして、またそれを埋めようとして、がんばる。心や体もまたエネルギーを使い知らず知らずのうちに疲れをためていってしまう。もっと自分を大切にそのつど自分をほめてあげる方が生きやすい気がする。がんばっている自分の日常を大切に。がんばりを自ら0(ゼロ)にしないで生きていけたら素敵だなって感じる。
0
1 件中 1 - 1
有料ブログの投稿方法はこちら