絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

1 件中 1 - 1 件表示
カバー画像

HSPがカウンセリングを受けると…

HSPさんがカウンセリングを受けると、カウンセラーにも気を使ってしまうという事があります。 これは私も経験したし、知り合いのHSPさんも経験したそうです。 カウンセラーの表情や態度にドキドキ。 話ちゃんと伝わってないかな? わかりづらいかな? 変な人が来たと思われていないかな? 疲れさせていないかな? そんな風に思ってしまう。 また、そんな風に思ってしまいそう。 嫌でも相手の様子や表情を敏感に感じ取ってしまうHSPさんならではですよね。 確かにいろいろな場面でドキドキしてしまうと思いますが、 そのドキドキはカウンセラーとの間に信頼関係ができてくるまでだと思います。 初回でいきなり「この人なら大丈夫かも!」とたくさん話せる場合もあるかもしれないし、なかなか心を開けないかもしれない。それはカウンセラーとの相性もあるし、性格(その人の慎重さ)もあるかもしれません。 でも、これだけは言わせてください。 精神科、心療内科、公共の相談窓口、カウンセラー どの機関、どのメンターを選んで頂いても、あなたの助けになりたい 何かあなたのお役に立ちたい あなたにより良く、幸せに生きてもらいたい そういった想いが根底にあるのは間違いないはずです。 だから、安心して頼ってくださいね😊そして、相談機関を利用する際に頭の片隅に入れておいて頂きたい事があります。 それは、あなたが選ぶ側に立つという事。 勇気を出して、精神科の診察やカウンセリングの予約を入れてみた!でも、初回で何か違和感を感じた。 安心できなかった。 何度か話を聞いてもらっているが、すっきりしない。 満足できない、むしろ少しモヤモヤする。 こう
0
1 件中 1 - 1
有料ブログの投稿方法はこちら