絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

1 件中 1 - 1 件表示
カバー画像

TOEICの勉強に辞書はいらない?  TOEIC質問箱

こんにちは高橋です。 今回は僕が使っている辞書を紹介したいと思います。 僕は、『Collins cobuild Advanced Learner’s』という辞書を使っています。 僕が考えるこの辞書を使うことの利点というのは大きくわけて、次の2 つです。 ●英語の文章の形で意味を説明してくれるので、英語を読むことのアレルギーがなくなる ●単語に複数の意味がある場合その中心になる意味を見つけやすい 例えば「odd」という単語は『Collins cobuild Advanced Learner’s』でこういう説明がされています。 If you describe someone or something as odd, you think that they are strange or unusual.=peculiar 人や物を「odd」と表現・説明したときは奇妙(=strange)で異常(=unusual)なという意味だ、というわけです。 そしてその同義語が「peculiar」だとわかります。 こういう一見回りくどいような文章の羅列を毎回引くたびに読んでいると、まず長文に対するアレルギーがいつの間にかなくなってきます。 僕がこのことに気づいたのが870点を初めて取った2019年のときでした。 それまでは長いトリプルパッセージを見たとたんに心のなかで、ひでぶっ!(『北斗の拳』より)となっていたのが、心理的抵抗がほとんどなく、すっと英語に入っていけるようになりました。 英語を英語で説明されることが日常になると、日本語を介して説明されることに逆に違和感を感じることさえあります。 長文へ
0
1 件中 1 - 1
有料ブログの投稿方法はこちら