絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

1 件中 1 - 1 件表示
カバー画像

19画の数意の活かし方

19という数意の総合的運勢の特徴は、 感性が非常に鋭く、頭脳明晰で洞察力、分析力、霊感力、 直観力に優れていることです。 そして、19は、障害運(大凶)で、才能はあるが不運も多い数字です。 実は、私の妻は姓名の中に19画があります。 確かに、人の欠点や弱点を見つけるのが得意ですし、直観的な閃きをすることがよくあります。粗(あら)がよく見えるので批判したり裁いたりしやすいですが、 補佐役としてサポートすることで19の良い面を発揮するようにしています。 疲れている時は、19の悪い面が出やすくなりますが。。また、 19画は、大凶ですので、とても強いエネルギーを持っています。 大吉も同じようにとても強いエネルギーです。 大吉の方は、良い方向や使いやすいですが 大凶は、悪い方向へ使ってしまいやすいので、取り扱い注意ということです。 エネルギーが大きいということは、車で例えるとエンジンのパワーが強いので 少しアクセルを踏むだけでも、スピードが出やすいということです。 ですので、ハンドル操作を誤ると危険な方向へ突っ込んで行ってしまいます。 大吉だと安全な方向へ進みやすく、大凶だと危険な方向へ進みやすい ハンドルの癖があるようなものです。 19画は大凶でエネルギーがとても強いので使い方次第で良い方向へ 進むパワーを持っています。 19画はトラブル数と言われ、障害やトラブルに巻き込まれやすい運です。 ですが、この運を積極的に使えば、トラブル運は自分に来ないわけです。 つまり、トラブルを積極的に解決していくことで、 トラブル運を先に使ってしまえば、自分にトラブルが 舞い込むことは少なくなってきます
0
1 件中 1 - 1
有料ブログの投稿方法はこちら