絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

1 件中 1 - 1 件表示
カバー画像

出し惜しみせず、流れを産む

私たちには素晴らしい日が待っています。しかし時には、物事が思うように進まない日や全体的にうまくいかない日があることもあります。そんなときの、ちょっとしたアドバイスをお伝えします。これは私がメンターや先輩から学び自分自身で試行錯誤しながら行っていることです。それは、「払い忘れ」や「未払い」を見つけ出し思い切って支払ってしまうということ。物事が滞ってしまう「流れの悪い時」は多くの場合自分の中にある何かを「惜しんで」いるときなのです。お金や知識愛情や優しさといったものを自分の中に「とどめておこう」という無意識の感覚が働いているのです。しかしこれが続くと、本当に流れが滞ってしまい好ましい出来事が起こらなくなってしまうこともあります。お金を「払う」ことは「浄化」することと同じで私たちの中にあった負のエネルギーや自我を「清める」ことができるという観点もあるのです。(ぜひ試してみて、自分自身で確かめてみてください。)未払いの税金や光熱費日々の生活に必要なお金さらには自己啓発や未来投資に使うべきお金など「出していない」ものがあれば、思い切って出してみましょう。私も、自分の企業を運営する中でどれほど「会社員時代」に企業に支えられていたかが改めて感じられます。そして、その感謝の気持ちとともに税金をきちんと納めています。お金も知識も愛も優しさも全てを出し惜しみせずに与えると良い流れが生まれる。このシンプルな法則を覚えておくことでより素晴らしい未来が待っているはずです。全てのことはつながっているからこそ「出し惜しみをしない」ことは本当に重要なのです。大丈夫、今日もきっとうまくいきます。
0
1 件中 1 - 1
有料ブログの投稿方法はこちら