絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

1 件中 1 - 1 件表示
カバー画像

履歴書の「学歴・職歴」は和暦か?西暦か?

履歴書や職務経歴書に学歴や職歴を記載する際にいつも悩む「和暦or西暦」問題。あなたはどちらを記載していますか?これ、結論から言えば「基本は西暦、官公庁などの役所は和暦」をお勧めしています。 一般企業は基本的に社内でも西暦を使用しています。そして官公庁は日本の暦である和暦を使いたがる文化があります。当然、面接官もそれぞれの組織の暦を見慣れているので、それに合わせるとストレスなく伝わりやすいですね、ということです。ただしあまり厳密なものではないので、指定がない限りはどちらを使っても採否に影響することはないかなとは個人的には思います。「迷ったら」上記のような判断基準を持っておくとムダに悩まなくて済みそうです。この情報があなたの転職のお役に立てますように。あなたの転職応援サポーター、takekeiでしたっ!
0
1 件中 1 - 1
有料ブログの投稿方法はこちら