絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

1 件中 1 - 1 件表示
カバー画像

第40回「音屋のkatsu」の音楽あるある〜機材編〜

楽器って高いですよね?「道楽」って言われたらそれまでなんですけど本当に高い。私、ドラムやってるんですけどメーカーさんに失礼な話ですが「シンバルってジャ〜ンってなるだけでなんであんなにタケェの!?」って。しかもシンバルならすためのスタンドも買わないといけないし。ピンキリなんですけど、大体16インチって大きさで約2〜3万円くらい。それを立てるスタンドは約1.5〜3万円くらい。自分のセッティングスタイルで全部買ったとすると約100万円くらい(笑)あ、こりゃ完全に「道楽」だわ。私の高校生の時に教えていただいていた師匠は多分家一軒分の楽器を所有。「買えるか〜!」しかもこのご時世、いくら田舎といえども住宅街で生ドラムは絶対に無理。だからみんな最近は自宅では「電子ドラム(デジドラ)」なんですよね。しかも最近のデジドラの進歩はスギョイ!多分本物と遜色がないくらいのクオリティーが発音できる。しかしながら私ももう古い部類の人間。いくらデジドラを叩いても実感がないんですよ。「叩いてる」感が伝わってこないんです。申し訳ないのですが。どうしても叩いてる部分の素材が違うので「オモチャ」にしか感じられない。練習とか、打ち込み系に使うのなら良いと思うんですが…。今の高校生ドラマー君達には申し訳ないのですが。本当は人一倍、機材とかにはこだわりたい人なんです、実は。でもあげたらキリがない。だから私は機材には殆ど拘らないと言う思考に行きつきました。「物」への執着を捨てると純粋に「知識」と「経験」と「技術」のみになりますので高い楽器だろうが、安い楽器だろうが自分が叩けば必ず「良い音を出せる」と言う自信があります。「ア
0
1 件中 1 - 1
有料ブログの投稿方法はこちら