絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

2 件中 1 - 2 件表示
カバー画像

もっともっと素敵な自分になる戎のメソッド

コミュニケーションアドバイザーのひろいあしとです。僕とのコミュニケーションでそっと、癒して差し上げます。という思いを込めてユーザー名を分かりやすく変更しました(^▽^)今回は、今でも素敵なあなたが更に素敵になるメゾットをご紹介します!すでに、キラキラ輝き過ぎてる人はこの記事をご覧になる必要はありませんえっ!もっと輝きたい?欲張りだな~(^_-)-☆じゃあ、全部で10個ありますので、一緒に見ていきましょうか!①1年前に戻れるとしたら、何をしますか?思い浮かべましたか?↓↓思い浮かべたら、それを今すぐ実行してください!とにもかくにも行動第一です。今すぐ始めれば、来年はもっと輝いているでしょう。②家族や友人、職場があなたに求めている役割は何でしょうか?相手の気持ちになって、よ~く考えてみてください。↓↓家族や友人は大金を欲しがってあなたに無理をさせようと思ったりしてますか?職場は結果だけであなたを追い詰めてきたりしますか?ひとりよがりではなく、役割を果たしましょう!③あなたがその役割を果たすために、今すぐ始められることは何ですか?家族や友人、職場はあなたに何を求めていますか?↓↓客観的になって考えてみればわかると思います。単純にあなたの笑顔、前向きな行動を求めているだけなのかもしれませんそれくらいなら、今すぐできますよね。ほら、スマイル(*^^)v④あなたを元気にしてくれる言葉や人物、アイテムは何ですか?言葉なら、紙に書いていつでも見える位置に貼りましょう!アイテムならいつでも見える位置に置くか、身につけましょう!人物なら、アイドルやアーティスト、スポーツ選手など様々ですが、いつでも
0
カバー画像

人はいずれ自分から変わる

自分が思うように相手が動いてくれないと、ついついイライラしてしまうものですよね! それとなく促してみたり、時には厳しく注意したりすることで、一時的に変わってくれるかもしれませんが、他人に言われて仕方なく変わるようなものは本当に一時的なもので、本当の変化ではないんです。 その人が自分自身で変わらないといけない理由に気づき、変わろうと行動した時に初めて、人は変わることができるんです。 そういう意味では、他人である相手を変える方法というのは、残念ながら存在しません。 でも仏教では、私たちが生きている世界を『諸行無常』という言葉でとらえます。 これは、『この世に存在する全てのものには常なるものは無い、いつまでも生き続ける生き物はいない』 という意味です。 そうです、あえて変えようとしなくても、自分も含めて全ての物事は必ず変わっていく存在なんです。 私たち人間は1年、いや、1分、1秒とどんどん歳を重ねていき、寿命が尽きるまで様々なことを経験します。 子供はいつしか成長して社会人になり、結婚して、子供が生まれ、父母となり・・・ 生きているうちに自分の置かれる環境は変わり、様々な役割を担う存在となります。 その中で少しずつ、自分自身が変わらないといけないことに気づくのです。 こう考えると、変わってほしい相手の姿や行動、それに対する変わってほしいという自分の気持ちは、いつまでも続くものではありません。 本当に変わってほしいという気持ちがあるのなら、長い目で見守ってあげることが一番の近道ではないでしょうか! 自分もそんな時期があったなぁ、懐かしいなぁと、寛大な気持ちで寄り添ってあげましょう。 と
0
2 件中 1 - 2
有料ブログの投稿方法はこちら