絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

5 件中 1 - 5 件表示
カバー画像

LGBT絡みでの橋本愛さんへの批判と日本式討論スタイル

先日、本ブログでも取り上げたLGBT法案絡みで女優の橋本愛さんがバッシングを受けているようです。簡単に説明します。彼女は、ストーリーズで以下の文章を投稿しました。「出生時の身体的性別と性自認が異なるトランスジェンダーの女性が入浴施設や公共のトイレを使用する際、体の性に合わせて区分する方がベターかなと思います。もしかしたらLGBTQ+の方々にとっては我慢を強いられるような気持ちになるかもしれませんし、想像するととても胸が痛くなります。けれど私は女性として、相手がどんな心の性であっても、会話してコミュニケーションを取れるわけでもない公共の施設で、身体が男性の方に入って来られたら、とても警戒してしまうし、それだけで恐怖心を抱いてしまうと思います。そんな態度をとって傷つけたくもない。これに対して、一部から「トランス差別」などと批判の声が挙がったというわけです。その後、橋本さんは以下の発信をしています。「とても有難いご意見をたくさんいただき、トランスジェンダー差別について、昨晩からたくさんたくさん調べました。もう二度と、考えの至らないまま発言をしてしまわないために、何よりこの世界に生きる誰かをこれ以上傷つけてしまわないために、今私が約束することは、今後必ずアップデートし続け、学び続け、そして行動し続けるということです。本当に、心から、ごめんなさい。本当にごめんなさい。学びの機会をくださり、本当にありがとうございます。ヘイトの気持ちなどまったくなくても、あらゆる視点から色んな人の気持ちを考えてやっと言葉にしても、無自覚に人を傷つけてしまったこと、反省しています。勉強になりました。教えてくれ
0
カバー画像

LGBT法案:女装した男性が女湯に入り放題になるかも

先日、前総理大臣秘書官が同性婚をめぐって「見るのも嫌だ」などと発言し更迭されましたが、これを受けて、今国会で与野党双方から、LGBTの人たちへの理解を増進するための議員立法(LGBT法案)の早期成立を求める声が強まっているそうです。大変結構なことですが、その内容がどうも心配なんですね。たとえば、女装した男性が女湯に入り「私はトランスジェンダーの女性です」と言えば、追い出せなくなるかも知れません。注意した方が差別をしたとして罰せられる恐れがあるわけです。これで思い出すのが、大分前にこのブログでも触れた、アメリカ、ペンシルベニア大学の女子競泳部に所属する選手のことです。彼(彼女?)は、トランスジェンダーであることを表明し、女子競泳選手として大会に参加するようになりました。そして、圧倒的な強さで女子記録をいくつも塗り替えています。これはいくらなんでも不公平でしょう。当然ながら、彼が女子選手として大会に参加することについて、同じ大学のチームメートらは「公平ではない」などと反発。また、「女子選手のスポーツを守れ」とデモ隊が抗議活動を行っています。実は似たようなトランスジェンダー絡みの事件が他の国でも起きています。イギリスでは、自らをトランスジェンダー女性と主張し女性用刑務所に収監されていた犯罪者が収監中に他の女性受刑者2人に性的暴行をはたらき、無期懲役の刑を受けました。彼は、自分に性暴行をはたらいたとして、ある男性をステーキナイフで数回刺し、逮捕されたときにも自分が女性であると主張。そして、驚いたことにこの主張が受け入れられ、女性用刑務所に収監されたのです。彼は女性になるための性転換手術
0
カバー画像

LGBT

ルールのある社会を多様性のある社会へと変化しているだけにルールが求められる。男が男を女が女を愛してもその人がいごこちがよかったら、幸せであったら其れでよいと思う。ルールを持った寛容な社会であってほしい。
0
カバー画像

LGBT

LGBT法案に反対しょう。女性の権利を守ろう。人はみんな違っていい、それは寛容の心もとう。でもそれはルールを守っているからお互いを理解しえる。いまのままで良い。
0
カバー画像

LGBT法案

国民の声も聴かず無理やり法案をとおすとは岸田総理もう降りてください。女性はトイレを使用するときは必然的に下着を下ろさなくてはなりません。どおして身を守ればよいのでしょうか?レイプや盗撮の事件が起こり犠牲者が特に若い女性や子供がねらわれるでしょう。岸田総理は国民を苦しめることしかしない。そんな総理はいりません。
0
5 件中 1 - 5
有料ブログの投稿方法はこちら