絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

1 件中 1 - 1 件表示
カバー画像

ワンオペ育児で感じる喜び!

最近ちまちまとブログを読んでくれる人がいるというのが非常にうれしく感じます。ワンオペって大変ですけど、ワンオペだから得られる喜びもありますよね。今回は私が日常的に感じている喜びについてお話しします。最後までお付き合いいただけると嬉しいです。ふとしたときに子どもの成長が嬉しい育児中っていうのは、なかなか余裕がなく難しいと感じることが多いですがふとした時に子どもがぐっと成長する瞬間てありませんか?ちょっとした家事を手伝ってくれる・・・洗い物を出す・・・洗濯物をタオル一枚でもたたむ・・・なんでもいいです。だけどいつもやっていることを子どもが「ママを休ませてあげよう」と思って行動!これ私めちゃくちゃ嬉しいです。普段は言わないとまったくやらないんですけど、ちゃんと言わなくても行動をする瞬間がどこかで出てくるんです。同学年と比べたり学校の勉強で比べたりいろいろなしつけで比べたり・・・ママ同士っていうのは何かとマウントをとりやすいですが、こういう生活に直結したことというのはあまり聞きませんよね。マウントになりやすいのはどうしても目に見えるものが多いです。ですが、こうした行動の成長は、自分の子は着実に自立に向かって頑張っている感じがして私はとてもうれしく感じます。おやつをわけるときプリンやヨーグルトは3つ入っています。あれはなぜ3つ入っているか知っていますか?あれは、子供二人とお母さんが一緒に楽しめるようにと企業が考えた戦略なんです。どっぷりはまっています。子どもたちと一緒におやつを楽しむ喜びはワンオペならではかなと思います。(パパがいたら数が合わなくなっちゃうし、自分の分がなくなることも・・
0
1 件中 1 - 1
有料ブログの投稿方法はこちら