絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

1 件中 1 - 1 件表示
カバー画像

母は〇子供は〇

こんにちは看護師でカウンセラーのゆきです♡心理学では母と子供の関係を〇と〇に例えます!アダルトチルドレンインナーチャイルドとも関わってくるため、子育て中のお母さんには知っておいていただけたらなぁと思います(*´꒳`*)〇に入る言葉が気になる!〇に入る言葉を知りたい!という方はぜひ最後までご覧ください♡*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*心理学では母は『空』子供は『海』に例えられます。空が穏やかなら海は穏やか…✨空が荒れると海も荒れる…🌧️母親が穏やかでご機嫌なら子供の心は穏やかです(*´꒳`*)母親が荒れていると、子供の心は荒れて、落ち着きません(~_~;)母親のご機嫌に子供の心は左右されてしまうんです(^^;;では…その母親の心を穏やかにし、機嫌を良くするのは誰でしょう?それは…お父さん!あなたですよ!(*´꒳`*)母親の雲行きを左右するのは夫であるあなたです!子供を伸ばす親の共通点の一つに『夫婦で本音で我が家の方針 を決めることができる』があります。夫婦が本音で語り合えて、良好な関係が築けていると、子供の心は安定します(*゚▽゚*)ただ、どーしても腹が立って言いたくなることもありますよね💦喧嘩をするなとは言いませんが、子供がいない時にする。いつまでも引きづらない。など、お子さんへの配慮はしてくださいね(*´꒳`*)*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*「もしかして私もアダルトチルドレンかも?」とご心配なあなたは簡単な38の質問に答えるだけで、あなたがアダルトチル
0
1 件中 1 - 1
有料ブログの投稿方法はこちら