絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

1 件中 1 - 1 件表示
カバー画像

今年のボトルはマハコハン:その2

前回の続き…とってもきれいな色ですよね~(*^-^*)上の方の層にプツプツと泡が出ているの、わかりますか?体に塗るために、シェイクした後のボトルです。使い始めは、ボトルの空きスペースが少ないので一生懸命振ってもなかなか下の層と上の層が混じりません(>_<)すぐにサッといつもの状態のクールな2層に分かれてしまうのですが、今回は分かれてはいますが、いつもの状態とちょっと違う。泡あわがいっぱいで相当時間が経ってもこのままです。本当にボトルによって反応が違うのでおもしろいですよ( *´艸`)後ろに写っているカードがアトランティスカード。レムリアとアトランティス…結構同じくくりで話されることも多いですが…私はちょっと違うと思うな(._.)でも、持っているのはアトランティスカード(^^;)前回引いた『瞑想』のカード。ユニコーンも書かれていて気に入っていたのでゆうに1年は引いてなかったのですが、夏頃、急に引きたくなり…『EDUCATION』教育のカードでした。あまりピンとこない(>_<)その時代、なにか教えてたりしなのかな~と漠然と思ったんです。それから1ヵ月ほどしてから買ったボトル、『マハコハン』。「偉大なる師」って…私、先生じゃなくて後ろにいるちびっ子ちゃん?生徒だったのかも~( *´艸`)真ん中の子が手のひらにクリスタル?私にはサボテン?植物に見えるけど…乗せているんです。先生より生徒のほうがしっくりくる~(*^^*)去年からベランダで野菜作りを始めたら、これが性に合っていて、楽しいというか野菜たちかわいい。そしてヒントを少しもらうと、初めてなのにこうしてみよう
0
1 件中 1 - 1
有料ブログの投稿方法はこちら