絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

3 件中 1 - 3 件表示
カバー画像

食品の輸入について

日本の食料国内自給率が低いというのは皆さんよくご存じのはずですこれはなぜおきるのか?農業に対する興味や関心が低いのではないでしょうか?美食家さんはみな、食材にこだわったお店を選びますがそれは実は田舎の畑から直送される契約農家さんが作った安心な食材を使っています。使われる農薬の安全安心も国民にその安全性を示すべきだとは思いますがその点はまだどこかの国のいいなりなのでは?これに対してはもっと議論をすべきと考えます。フードロス?子ども食堂に寄付しませんか?運送業者さんを手配し、それは無駄にすべきではありません。これから食品の安全は誰が守るのか当然ですがWHOに加盟している国は国が指定する公的機関の衛生証明書を出してその証明書があるものは輸入後、各国の検疫所で検査の合否が判定されます。人間の体に必要な食べ物は安全性を確認された、市場に出回っている食料品をバランスよく摂取することでその役割を果たします。しかし、規定値を超える食品添加物を含む食べ物はからだの健康を害する場合もあるため注意が必要です。添加物一般の使用基準に記載されていますので、輸入の前にチェックするようにお願いします。添加物の使用基準及び保存基準は厚生労働省のページに記載がありますのでご確認ください。
0
カバー画像

あと5年後に起こること

あと5年後に起こること・技術の進歩2026年までには、数多くの技術がさらに進歩しているでしょう。人工知能技術や自律動力技術、バイオテクノロジーなど、多くの技術がさらに発達しているでしょう。・環境の変化2026年までには、気候変動による環境の変化がさらに進行しているでしょう。温暖化が進んでいるため、海洋の水温が上昇し、海洋生物の生息環境が大きく変化しているでしょう。・新しいエネルギー2026年までには、太陽光や風力などの新しいエネルギー技術がさらに発達しているでしょう。太陽光などの新しいエネルギー技術を大量に使用することで、環境負荷を低減し、再生可能エネルギーの使用を促進するでしょう。・サイバーセキュリティ2026年までには、サイバーセキュリティに関する技術がさらに発達しているでしょう。サイバー攻撃が増え続けているため、攻撃から被害を免れるように、新しいセキュリティ技術が開発されているでしょう。
0
カバー画像

先の事ばかり考えてしまうあなたへ

私は、10年先、20年先、自分の老後、とにかく遠い先の事ばかり考えてしまい、今や少し先の未来を見て動くのが苦手です。 これって家族や大切な人を亡くした人あるあるなのかな? 必ず終わりを見据えてしまう。  心理学を学んで、過去や未来に捉われず“今ここに集中する事”の大切さはよくわかったけど、どうしても遠い先の未来の事を考えてしまう…。 いったいどうしたらいいのか?考えていたけど、私の結論。あきらめる! 先を考えられるってすごい事なんじゃない? 確かに苦しくなることもたくさんあるけど。 でも、先の不安を感じすぎて身動きが取れなくなってしまうのは、あまりいい状態とは言えないですよね。先の不安、デメリットやリスクを頭に入れながら、おそるおそる1㎜でもいいから踏み込んでみる。少しでも動けたら自分をほめる。それを繰り返す間に、1㎜が10㎝になって10㎝が1mになって1mが100mになって…気づいたら自分の世界がどんどん変わっていくかもしれない♪HSPさんはおそらく何かを始める時、ジャボーーンと豪快に飛び込む事ができる人は少ないですよね。 でも、不安が多く頭をよぎるのはいい事。 自分のネガティブさ受け入れて、そんな自分と共に歩けるだけの力を身に付けたらいい。 HSPさんは始めるのも遅いし、ゆっくりしか前に進めない人が多いかもしれないけど、失敗は少ないんじゃないかな。 人にイライラされても大丈夫。つらくなったら逃げてもいいし、ひとりの世界にこもたっていい。 疲れたり、傷ついたら自分を休めて、また力が湧いてきたら少しずつ前に進めばいいんだから。ここまで人生いろいろあったけど、昔から前向きさだけが
0
3 件中 1 - 3
有料ブログの投稿方法はこちら