絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

1 件中 1 - 1 件表示
カバー画像

絶滅した二ホンオオカミ

こんにちは、司法書士・ペット相続士の金城です。 ニホンオオカミは、公式には1905年(明治38年)に絶滅したとされています。 もっとも、明治38年以降も、オオカミの姿を見たとか、遠吠えを聞いたという証言が多々ありますので、実際にニホンオオカミが絶滅した年は不明といえるでしょう。現在でも、人里離れた深い山中でニホンオオカミを見た、という目撃情報は絶えません。ニホンオオカミ絶滅の原因ですが、明治政府がオオカミ撲滅を主導し、オオカミを捕殺した人に報酬金を支給したことにより、ニホンオオカミは急速に数を減らし、絶滅に追いやられたようです。ジステンパーの流行も、ニホンオオカミ絶滅の一因と言われています。 オオカミには、凶暴とか人を襲うなどというイメージが付きまとっていますが、日本や外国の記録を調べてみても、オオカミが人を襲ったという例は極めて稀です。オオカミが人を襲った例は、オオカミが狂犬病に罹っていた場合に限定されるようです。 現在、シカやイノシシが増えすぎて、その駆除が問題になっています。シカなどが増えすぎた主たる原因は、シカなどの草食動物を捕食するオオカミがいなくなったことにあるといわれています。生態系の頂点に位置していたニホンオオカミが絶滅したことにより、生態系のバランスが崩れてしまっているのです。 駆除されたシカやイノシシのうち一部はジビエ料理として食用に供されていますが、その大半は食肉として利用されることなく、廃棄されているのが現状です。 もし日本にオオカミがいたなら、シカ等が異常に増えすぎることもなく、駆除がこれほど問題になることはなかったはずです。シカ等の駆除問題は、ニホン
0
1 件中 1 - 1
有料ブログの投稿方法はこちら