絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

1 件中 1 - 1 件表示
カバー画像

生きづらさとの付き合い方③前進するための休息

あなたの幸せの芽を育てたい。 公認心理師のyuriです。いつも応援ありがとうございます。「負けを認めるのも大事」ゲーム中の娘のつぶやきです(笑)そうそう。人って、自分の負けを認めるのって嫌なんですよね。・・・・・・私だけ???もうすぐココナラ開始から1か月。このままじゃ、ココナラブログだけ楽しむママさんで終わってしまう‼正直、ちょっと焦ってきました(汗家族、ただ流れていくつぶやき、パワーバランスが気になる友だち、相談という名の表面的なうなずき、同情、とは違う、カウンセリングの意味。どうしたら伝わるだろう??信頼関係が築かれた人同士の心と心の交流。そのための場とするには…?やりたいことと、今できることの間で葛藤。もどかしい…どうしたら伝わるのか、これからも葛藤しながら続けていきます。はい愚痴終わり。~~~~~~~~~~~~~~~~鬱の患者さんのご家族や不登校の子がいる親御さんから「いつまでこのまま待っていたらいいんですか?」と言われます。カウンセラーは見守れ、休ませろ、しか言わないと。(そんなことないぞ‼←また愚痴)この「休みの時期」って、永遠じゃないんです。永遠に感じてしまうけど。鬱も、不登校で活動できない子も、心のエネルギーを使い切って疲れてしまっている。動かないのではなく、動けないの。そのご家族は、思い通りにいかない動かない患者さん、子どもさんがずっとこのままなのではないかという不安から、急いでしまう。ここのギャップで、しんどい。でも、具合が悪いから休息を取るって当たり前なんですよ。風邪をひいて熱が出たら寝る。お腹を壊したら、食事を控える。熱が下がってきたら、無理しないよう
0
1 件中 1 - 1
有料ブログの投稿方法はこちら