絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

1 件中 1 - 1 件表示
カバー画像

こんなこと あんなこと そんなこと

パッケージデザインについてお客様とのやりとりの中でたまに遭遇する問題としてパッケージ展開図のない場合があります。商品開発と同時に、パッケージデザインも必要!とお考えになるようで、デザインのご依頼があります。このような場合、当然パッケージの展開図はご用意いただけません。私が提供している、パッケージのグラフィックデザインの場合、実はパッケージデザインの末端(最終)の作業であることをご存じないお客様も多いことと思い、その、流れについて下記にまとめてみました。お客様のご参考になれば幸いです。■ パッケージのデザインを大きく分けると下記の2つ 1. 印刷の前段階で、パッケージ形態を探るためのデザイン  (企画書用やプレゼンテーションのダミーなど/展開図は必要ない) 2. 販売の前段階で、コストを鑑みた具体的なデザイン  (実際のパッケージ製作/展開図が必要)   ■上記「 2 」のデザインはさらに 5 段階に分かれます   2 a-a. パッケージそのものの立体デザインをする場合 - その1      商品コストに大きく関わるパッケージ本体のデザインは、     商品をより良く見せ、かつ、印刷可能な形態、素材、コストを鑑み     お客様と印刷会社で、試作で確認し協議を重ねるのが基本です。     試作の繰り返しになるので、数週間〜数ヶ月必要となります。     この時点で、パッケージの展開図ができあがります。     多くの場合、この段階でグラフィックデザイナーは参加しません。   2 a-b. パッケージそのものの立体デザインをする場合 - その2      多くの場合、この段階でグ
0
1 件中 1 - 1
有料ブログの投稿方法はこちら