絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

1 件中 1 - 1 件表示
カバー画像

往診ナース由紀子 パワハラ病棟で病む!はやく逃げろ!

40歳で1年目看護師になった由紀子です(*^-^*)1年目の病棟はマジでヤバかったんですよ(;゚Д゚)前々回で、看護師のパワハラ加害者の心理を書きましたが、今日はもうちょい実際のところを暴露しようかと思います。1年目病棟のパワハラたちの紹介・プリセプをしてくれた5年目の先輩が弱パワハラ・その上の先輩が中~強のパワハラ4人!・そして、パワハラの看護師長、副看護師長・主任は見て見ぬふり。・2~4年目の先輩は、自分の生き残りに必死の地獄絵図。 あれ?まともな人は??唯一助けてくれたのはパートさん2人。一番話しやすい先輩は、異動したての4年目さんが1人。そして、看護助手さんがこれまた気の強い人たちばかりで、いつも看護師にこき使われているため、1年目のことは無視どころか、何かを頼んでも「自分でやれば?」と言われ、頼んだ検査出しをスルーされたときは愕然としました(´;ω;`)ウゥゥそして、5月のある日、入院を取りつつ、OPE後に輸血をして帰ってきた患者さんの観察に手いっぱいながらも、本来受け持ちがつなぐハズの抗生剤の点滴を5人分ほどつなぎ終え、なんとか頑張ったと一息ついたときに、中パワハラ先輩(20代後半)に呼び出され、「入院を取って、OPE後の観察も忙しいのわかるけど、抗生剤つなぐの遅すぎ(いや、本来アナタがつなぐもの)ナースコール全然出てないし!電話も取って!!!」と言われたときいや!むりやん!(笑)と、フツーに笑いが込み上げてきまして(この頃はまだ余裕があった)ちょっと笑ってしまったら、次の日、今年の新人は笑うと悪口を言われていました・・。 しかしですよ、ほぼ素人と変わらない人間に、
0
1 件中 1 - 1
有料ブログの投稿方法はこちら