絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

3 件中 1 - 3 件表示
カバー画像

【サラリーマンの仕事術】WEB会議ツールのメリット・デメリット

 コロナ禍でリモートワークが進み、自宅でのWeb会議を行う方が増えたかと思います。  私もクライアント先や会社の仕様に合わせて、何種類かのツールを使用しました。ここでは、私が使用したWeb会議ツールの所感をご紹介します。 在宅勤務でのWeb会議で一番困る点 自宅でのWeb会議で一番困るのは、カメラをOnにした際に自身の後ろの部屋の景色が映ってしまうことです。(基本的に私の所属先は、話す人はカメラをOnにする、ルールです)   私はなるべく移したくないので、背景を設定できるツールを好んで使用しております。 ツール①:Zoom  ”Zoom飲み”のワードが出るなど、このコロナ禍で一番導入されたリモート会議用のツールかと感じています。  良い点は、背景に自PC内の写真を設定できます。デフォルトで入っているビーチとオーロラの動画を使用できます。  また複数人でも会議時の画面は大きさを人数で自動で割り振って、1画面に同時に見ることができます。スマートフォンからだと、1画面に4人までの制限があった気がします。  会議設定後にスケジュールへの反映も、iCloud, Google, Outlookの主要のカレンダーへ反映ができ便利です。  また自動で会議IDとPWも設定できます。会議設定時にオーナーの許可なしに会議参加の設定で、オーナーいない場合でも会議を始められるなどの設定ができます。   数あるWeb会議ツールの中でも一番使いやすい印象です。 ツール②:Teams  Microsoft社の製品です。同じMicrosoft製のOutlookを導入している企業ですと一番親和性が高いです。
0
カバー画像

慣れてきたかな

先輩に聞くオンライン指導、反省点がたくさん見えた1回目を経て、以前からオンライン指導をやっている友人に連絡。どうしているのかなと具体的にアドバイスをもらった。さすが先輩、私が疑問に感じたことはだいたい既に通過していてバンバン解決法を提示してくれた。ありがたい〜デジタルブックを活用大手塾に通う中受の補助としての指導などは別として、普段の指導は主に塾専用教材を使用している。担当の方に相談すると、教師用のデジタルブックがあるからそれを使ったらどうですかとのことでさっそく購入した。iPad+PCPCはタッチパネル非対応なので、iPadにデジタルブックを表示してLonelyScreenというアプリを使いPCにミラーリングさせてSkypeで画面共有という方法で進めてみた。宿題は授業前までに写真を撮ってこちらで○つけを終わらせて授業開始とともにこちらで○つけしたデータを送り、その解説からスタート。PC上にミラーリングした画面をSkypeで生徒と画面共有やってみた結果ペンで書き込みしながら自分の手元を写せたので、だいぶ対面の授業と近くなった。科目にもよると思うけど、特に算数・数学は過程の説明が生徒によって個人差はあるものの必要な場面が多いのでこの方法は有効かなと思う。ただしデジタルブックがない教材の場合(大手塾の教材とか過去問とか)事前に写真を送ってもらうなど準備が必要になってくるかな。あとは生徒の問題を解いている手元が見れたら一番いいのだが、それは生徒に手元カメラをつけてもらうとかそういう対策が必要そう。今後も改良を重ねていって実のある指導にしていきたい。※オフィシャルサイトに掲載しているブ
0
カバー画像

初オンライン授業

コロナ騒ぎで外出もままならない中、家庭教師業もオンライン需要が出てきたので試験的に今の生徒さんで試験的にオンライン授業をやってみることにした。電器屋さんに行くも、テレワーク時代なのでヘッドセットが売り切れ続出、残ってたやつを購入した。あとはいるかなー?と思いタッチペンも。これは太いの細いの2wayいけるやつにした。ツールはいろいろあるみたいだけど、導入しやすそうなSkypeを使うことに。我が家のデスクトップはリビングに置いてあるのだけど、背景をぼかしてくれるのがありがたい(家族がうろうろしているのがバレない)。90分オンライン授業(中学生・英語)をしてみて思ったこと。対面授業との違いなど。1.気になる無言の間普段大まかなことを説明して問題を解いてもらう→丸つけ→解説→の繰り返しだけど、問題を解いてもらっている間は基本的に無言になる。対面の時はそんなに気にならなかったけど、オンラインの場合こちらも本当にボーッとPCの前に座っているだけなので給料泥棒なのでは…とたまに不安になる。2.手元カメラの必要性手元カメラは準備いるかな?と悩んだが、初回はなしでいった。その代わりにタッチペンを買ったのだけど手元カメラはあった方がいいかも。iPhoneを手元カメラ代わりに使って自分が実際書いたものを写す方が書いて説明する立場からするとやりやすい。次はそうしてみる。3.効果はどうなのかこれはまだわからない。1回しかやってないので何とも言えないが、対面と同じようにやっていても効果は薄い気がした。お互い慣れればそうではないかもしれないが、普段よりテンション上げて喋らないと生徒さんとっては退屈な授業にな
0
3 件中 1 - 3
有料ブログの投稿方法はこちら