絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

3 件中 1 - 3 件表示
カバー画像

人は変化のリスクを過大評価し、変化しないことのリスクを過小評価する傾向がある!【アラフィフ心理カウンセラー「うさぴょん」のココナラ電話相談

人間は、変化を恐れる生き物です。新しい状況や環境への適応に伴う不確実性やリスクが、私たちの心理的安定を揺るがすことがあります。そのため、多くの場合、私たちは変化のリスクを過大評価し、変化しないことのリスクを過小評価します。しかし、このバイアスが私たちの個人的成長や組織の発展にどのような影響を与えるのでしょうか。 まず、変化のリスクを過大評価することは、新しい機会や可能性を見逃す可能性があります。私たちは不確実性を避ける傾向があり、安定性や予測可能性を求めることがありますが、これは時にチャンスを逃すことにつながります。過去の成功体験にとらわれ、新たな方法やアイデアに開かれない限り、私たちは成長することができません。変化のリスクを過大評価することで、新しいアイデアや技術への探求心が阻害され、競争力の低下や革新の停滞を招く可能性があります。 一方、変化しないことのリスクを過小評価することも同様に危険です。環境や市場の変化に適応できない組織や個人は、時代遅れになり、衰退の道をたどることがあります。技術革新や社会の変化に適応できない組織は、競争力を失い、存続が脅かされる可能性があります。また、個人的にも、変化に適応できないと、キャリアの停滞やスキルの陳腐化が起こり、将来の成功を妨げる可能性があります。 では、このリスクのバランスを取るにはどうすればよいでしょうか?まず、私たちは変化のリスクに直面した際に、それをチャンスと捉えるマインドセットを持つことが重要です。失敗や不確実性は成長の機会であり、新たな学びや発見の場でもあります。次に、変化しないことのリスクを正しく評価するために、常に環境
0
カバー画像

軌跡~振り返ってみると~

振り返ってみると、ところは変われど、ブログというものをもう20年ほど(21年かも)続けています。文字を書くのは好きです。リアルでノートに文字を書くのも好きだし、こうしてデジタルで綴るのも好きです。好きなだけでここまで来たかぁと・・・まぁ、好きじゃないと続かないですよね。始めた当時はアフェリエイトみたいなものがあったわけではなく、エキサイトブログやFC2など、無料のツールを使っていました。今はnoteとワードプレスにその場を移しています。20年前に始めたブログもしっかり取ってあって、時々更新をしています。ですが、そのブログはテンプレートなどの関係で、過去の記事に遡ることができなくなってしまいました。すごく頑張って作ったテンプレートなので、新しいものに移行したくなくて今に至っています。CSSをいじるのもたのしかったですね。アメブロなどで流行りました。色々なブログをしましたが、今現存していて触れるのは、その20年前のブログだけです。生存報告などを今はしています。こうして振り返ると長い道のりですね。子供が成人しちゃいますよ。当時はYOUTUBERの代わりに、ニコ生主がいまして。そういうニコ生車載動画なんかにも参加していましたね。懐かしいです。みなさんは、何か長く続けていることってありますか?
0
カバー画像

復縁への道のり ~日記#55~

皆様、こんばんは☆復縁って簡単?難しい?私も復縁をしたかったとき、ネットでたくさん調べました。少し時間を置いたほうがいい、すぐに連絡したほうがいい・・・情報が溢れすぎていて、どれを信じればいいかわからなくて、本当に迷走しました。復縁したい気持ちが強すぎて、客観的に物事を見られないし、自分に都合のいいことしか目に入らない。私はこれらを通して多くのことを学びました。その中の一つが自分の気持ちを大切にすることです。本に書いてあったからこうする。ネットで大多数の人はこうしているから私も。自分の気持ちなんてどこかに置いたまま。今、復縁に悩んでいる方。どの段階にいますか?少しお話を聞かせてください。私は自分の意見を押し付けたりしません。あなた様の気持ちをあなた様自身に気づいていただき、そこからどうしていくか一緒に考えませんか。きっとお役に立てると思います。では、今日のお話はこれでおしまい。 最後まで読んでいただき、ありがとうございます。 今日も皆様が素敵な夢が見られますように♡
0
3 件中 1 - 3
有料ブログの投稿方法はこちら