絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

2 件中 1 - 2 件表示
カバー画像

【もう予想よ】チャンピオンズカップ振り返り

んー、まだ8頭もいる。クラウンプライドケイアイパープルシャマルジュンライトボルトテーオーケインズノットゥルノハピラーゴム先週のヴェラアズールのように、路線変更で調子が上がっているジュンライトボルトも続くのか?去年の覇者・テーオーケインズも当然捨て置けませんし、人気を下げたら中京巧者のハピもお忘れなく。ついでに、予想はどの馬も指し示してはいなかったのですが、なんやかんや思い悩んだ結果、03ハピと05ジュンライトボルトの馬連ワイドを。まさか、2週連続で(ワイドとは言え)当たるとは。しかも、上位5頭までは消去法で残った馬でした。パーフェクトといってしまっていいのでは?←身勝手。たまたま実況を見られたのですが、05ジュンライトボルトの最後の一押しは素晴らしかった。1頭だけ上がり3ハロンが36.2秒と他の馬より0.5秒以上速く、本当に適性があるのだと思いました。ここからさらに強くなっていくのでは?と思いますね。一方、圧倒的1番人気を裏切ることになりました12テーオーケインズ。…といいながら、テレビの前では03ハピよ残してくれ!と切実な祈りを探しておりましたが。03ハピ、2着になった10クラウンプライドのように「どこでもそこそこの馬」、12テーオーケインズのように勝った後は調子を崩す「ヌケヌケの馬」、また典型的には逃げ馬になるのですが忘れたときにワンパターンがハマる「リバイバル傾向の馬」、こういうのを整理できていると馬券の出し入れに役立ちそうです。それにしても、中京ダートはキンカメ系なのかなぁ…。
0
カバー画像

【もう予想よ】チャンピオンズカップ:消去法&各馬場状態

<消去法などなど>ジャパンカップダート、それがチャンピオンズカップとなって23回目。それまではJRAではフェブラリーステークスしかなかったのですよね。毎度思いますが、ダート2000mで夏場にG1を設けてくれないものでしょうかね?帝王賞やらジャパンダートダービーとも折り合いの良い日程でなんとかならないか?中京競馬場に舞台を移してから過去8年、1番人気は【2-3-0-3】とちょっと頼りない感じか。なんとか、冬のモチ代をいただきましょう:・前走JRAコースで走っていた馬は【0-4-5-68】と未勝利。そこで前走5番人気だった馬は【0-0-1-28】。・前走10着以下の馬は【0-0-2-14】。・前走から3週以内の間隔、かつ前走4番人気以下の馬は【0-0-0-15】。・大外8枠は鬼門で【0-0-0-15】。・前走4番人気以下だった7歳以上の馬は【0-0-1-18】。・前走初角13番手以下、かつ4コーナー7番手以下だった馬は【0-0-0-14】。・前走540キロ以上だった馬は【0-0-0-10】。デブすぎもね。・前走JBCクラシックで5着以下の馬は【0-0-0-9】、んー、まだ8頭もいる。クラウンプライドケイアイパープルシャマルジュンライトボルトテーオーケインズノットゥルノハピラーゴム先週のヴェラアズールのように、路線変更で調子が上がっているジュンライトボルトも続くのか?去年の覇者・テーオーケインズも当然捨て置けませんし、人気を下げたら中京巧者のハピもお忘れなく。<>【良条件】【++要因】   [母父馬]     <○>フレンチデピュティ   [父タイプ名]     <
0
2 件中 1 - 2
有料ブログの投稿方法はこちら