絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

1 件中 1 - 1 件表示
カバー画像

タロットカードを多く引けば多くの情報が得られる?

タロットカードは枚数を引けば引くほど詳しいリーディングができる?「深掘り」という名の幻想最初に出したカードが見えなくなるまでアスペクトカード(クラリファイアー)と言われる確認カードを出し続けて、「深掘り」をしようと試みる人がいます。カードの上、またその上に、またさらにオラクルカードで意味の確認をして、さらにまた別のデッキで確認して、確認を数回繰り返す。もう、最初に出したカードがどこに行ったかもわからなくなるくらい机の上に広がるカラフルなカード。ひらひらと赤や黄色のカードが舞い落ちる・・・。さて、ここで質問です。このような読み方でタロットから得た情報はどんなものでしょうか?正解は、「混乱」です。深掘りをしているようで、実は、カードも自分も信頼していないことの表れです。枚数を多く出すことで誤魔化しているのです。カード一枚にも様々な意味が隠されていることをじっくりと見ることもなく、すぐに他のカードに頼る。枚数が多い分、何となく達成感はあるかもしれませんが、本当に自分が知りたいことを知れるのでしょうか?最初の質問を忘れるくらいカードを引いていないでしょうか?枚数が少ないことに不安にならない実は、タロットリーディングはそれほど枚数を出さなくても情報を得られるものなのです。タロットカードの一枚一枚の「重み」を感じ、深い意味を理解することができれば、何十枚もカードを引かなくてもいいのです。引けば引くほど、苦し紛れのその場しのぎのリーディングになりかねません。そのような必要はなく、素直に現状を受け入れ数枚のカードでアドバイスをもらう。少ない枚数の方が意外とクリアに答えが得られる時もあります。枚
0
1 件中 1 - 1
有料ブログの投稿方法はこちら