絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

3 件中 1 - 3 件表示
カバー画像

無題

0 1,500円
カバー画像

『教養としての映画』

この表題で爆笑した私が数学が楽しめるようになったのは線形代数の 行列スカラー から ベクトル を立ち上げる仕組を映画にしたやつ。後はクストーの海底世界それ以外はくず。映画館は涼しいので日高屋で腹一杯に中華を昼に食って映画館に行って耳せんとアイマスクしてぐっすり眠る。特に日本映画はすいているえ?芸術作品? さあ、それは僕にはわからない。映画に教養とか芸術を求めるのが テンソル に反していると思うよきっと算数できない人たちなんだろうねえそんなもの人の脳のんカノ嘘癖絵話なんて、全然つまんねえじゃん。世の中は12時限あって(我々が存在を確認できるギリギリ)九次元に如来がいて大きさは銀河系と変わらない7次元くらいに日本の神とか天部の武将とかいるそんでもってそこで生年月日観てみれば全然そっちの方が楽しいし事件が起きた時間を逆算すれば犯人はどっち方面に逃走したかわかるし、動機もわかる。だから他人のつくった小さいストーリーはばかばかしすぎてさらに芸術作品とか、延々論じている間鼻毛抜いて長さを競っちゃうぞと私は感じている
0
カバー画像

助けを求める声

6,7,8,9月とゴルフをやって前高後ろだかわかんないくらいに真っ黒に日焼けした人が鑑定を求めて1万円握りしめてきたけど助からんわね。この時期に策定して実行することがたくさんありました。で、何もやらない。ゴルフと宴会だけ。紙タバコ吸うやつとゴルフするのは個人の勝手ですが僕は距離を置きたい派です。月に1度とかならまだしも毎日遊んじゃう人はだめですね。今日のお昼に助けてくれと言われましてもまあ、あとはもうだめですわね~。皆さんコロナの助成金でベンツ買ってゴルフしちゃうんだもんなあ。それは助けられるものも助けられません。と、一般論を言いました。そういう補助金もらってる人はゆくゆくは税務調査来るでしょうかねえ?そのまえにきれいさっぱりつぶしちゃった方がいいかもしれませんよねえ。払う税金もないからきっと懲役刑ですもの。税務署が来る前につぶせばはたして・・・答えは出しませんでした。再生は難しいかな。ことしの12月は「忘年会は中止になりました。」って感じで、お姉さんがお酌するクラブ、キャバクラ、止まり木のお店がこっそりと閉店していきます。忘年会は中止なので。そんなお便所みたいなところにカネ落としてないで、もっと発展することにカネ使いましょう
0
3 件中 1 - 3
有料ブログの投稿方法はこちら