絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

1 件中 1 - 1 件表示
カバー画像

多様性を理解し続ける姿勢が大事

本などを読んで様々な性的な指向については理解できていたつもりだったんですが最近恋愛的指向という概念があることを初めて知りました。性的指向と恋愛対象としての相手を分ける概念です。このような考えがあるんですね。まだまだ勉強不足です。性的指向や恋愛的指向というのはそもそも本人の自己認識が大きく関わっているものです。ですから世の中の流れとともに変わり続けていく可能性もあるんですよね。ですからそれで理解した分かったというつもりにならずに、日々考え方をアップデートしていく必要があると感じました。相談受付中です。ちなみに実際の性的指向と性的指向に対するアイデンティティが一致しないという例はたまにあるようです。(明らかに同性に性的魅力を感じているのにそうじゃないと振る舞っている)そういうのもセラピーの出番ですね。
0
1 件中 1 - 1
有料ブログの投稿方法はこちら