絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

2 件中 1 - 2 件表示
カバー画像

Lステップへ集客する5つの方法

多くの人は「どのようなLINE/Lステップを構築するか」を必死に考えますが、最も大事なのは「構築したLINE/Lステップにどのように人を集めるか」です。集客がうまくいかなければどれだけ素晴らしい商品サービスを提供していたとしても、どれだけ素晴らしいLINE/Lステップを構築したとしても、利益を上げることはできませんから。 今回は構築したLINE/Lステップへ集客する・友達登録者数を増やす方法を5つお伝えさせていただきます。 ーーーーー 1つ目:SNS・ブログ ーーーーー インスタグラム、ツイッター、tiktok、YouTube、note(ブログ)など各媒体からLINE/Lステップへの流入を促していく方法です。 実際に僕の友人はSNSで発信活動を行い、LINEを追加してもらい、セミナーや勉強会を開催する導線で、月数千万円のお金をSNSと公式LINEだけで生み出しています。 具体的に流入を促す方法は ①SNSのプロフィールや投稿でLINE追加リンクを設定 ②LINEを追加するメリットを提示(特典プレゼントなど)③追加してもらう このようになっています。 また、ツイッターであればプロフィールリンクだけでなく固定ツイートにも設定しておく。 インスタグラムであればプロフィールにLINEリンクを設定しストーリーでの定期発信+ハイライトで公式LINEのお知らせをしておく。 YouTubeであれば概要欄に公式LINEのリンクを掲載しておき動画内で追加を促すことで、LINEを追加していただけます。 ーーーーー 2つ目:名刺・Zoomの背景画像 ーーーーー 事業をしているとオンラインやオフラインで
0
カバー画像

【LINE公式アカウントで何ができるの?】

ズバリ!LINE公式アカウントは2回目以降の来店つまりリピーターの獲得に最適なツールです。\再来店の集客にLINEが最適な理由/①日本人の人口の8割近くがLINEを使っている②高い開封率でちゃんと目に留まる。読まれる③クーポンやショップカードといった、再来店を促す機能も充実つまり一度来たお客様と「友だち」になりLINEで再来店を促すことでお店の安定的な売上創出にもしご興味いただけましたらお気軽にお問い合わせください!
0
2 件中 1 - 2
有料ブログの投稿方法はこちら