絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

1 件中 1 - 1 件表示
カバー画像

おかしな母が考えた子供の爪噛みを辞めさせた方法 大人の方にも効果あるかも?

みなさん、お疲れ様です。 先日ネットで仕事に必要な物を買った。経費で落とそうと領収証を お願いした。 後日、配達された荷物に 同封された領収証。 領収証の名前が勤務してる会社名ではなくなんと「出前館」に なっていた。 お昼、出前館にしようって思いながら注文したため宛名を出前館と入力してしまっていた。結局、経費では落とせず 自腹になってしまった 美原ほなみです。 今日は長男ケイトの 爪噛みを辞めさせた お話です。 様子のおかしい私が考えて 直した方法なのでみんなに 効果があるかわからないけど お子さんの爪噛みに悩んでる 方達にご参考までに。 大人の方にも効果があるかも? ケイトは幼稚園~小学1年まで 爪噛みが酷かった。 精神安定のひとつだと思い あまり気にしていなかった。 癇癪もあったので 絆創膏や苦い塗り薬で 無理やり辞めさせても ケイトの場合違った形で ストレス発散が出てきても 嫌だなと思ったから。 ただ、かっこ悪いから 外では噛まないでねと 言っていた。 もちろん 守るわけないけど・・・ そんな私がそろそろ 辞めさせないと思ったのは 小学校になってから.... どうやって辞めさせようかと 色々調べたがこれだというものがなかった。何で辞めさせたいんだろう? この酷い深爪を友達に バカにされたら可哀相だから 友達の前で噛んで汚いと 思われたら嫌だから。 そんな理由しかなかった。 だって誰にも迷惑かけてないし出っ歯や歯並び悪くなったら矯正させればいいし。今から矯正貯金しておこうって思っていた。じゃあ辞めさせるのを辞めようと決めた。そこでケイトに 「学校でお友達や先生に  何かを渡
0
1 件中 1 - 1
有料ブログの投稿方法はこちら