絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

1 件中 1 - 1 件表示
カバー画像

神社仏閣やスピが好きになった、って話。

3,4年前から姉の影響でスピや、神社仏閣巡りが好きになりました。姉は結構昔からスピ好き、神社仏閣好き、御朱印集めが趣味な人です。自分も3,4年前までは姉の話を聞いていて、「姉ちゃん、どうした?」と思っている方でしたが、介護の仕事でストレスがたまり、転職を考えていた時に姉がお世話になっていたスピリチュアルカウンセラーの方にカウンセリングを受けたことがあるんですね。まあ、そのカウンセラーさんの言うことがよく的中すること!(結局その当時は転職はしませんでしたが・・・)それで、自分もスピリチュアルの世界に興味を持ち始め、神社・仏閣にも足を運ぶようになりました。そしたら、自分でもびっくり!ドはまりしました( ̄▽ ̄;)最初の頃こそ、というか割と最近まで「神様と繋がりたい、チャネリングでメッセージが聞けるようになりたい」なんて思っていましたが、本当に最近は、あまり思わなくなりましたね。自分の外に神様がいると思っていたんですよね。外側=内側ということが、府に落とせていなかったんです。「外側=内側」については、電話で聞いていただけたら、詳しくお答えするので、ぜひお電話くださいね(^^♪まあ、そんなことで、今は家の神棚でも神社でも、ただただ日々の感謝を述べて、神社やお寺って木々や自然が多いところが大半なので、自然に癒されるためにたまに足を運んでいるって感じですかねこれを読んでいる人の中には、「そんなんでバチが当たらないの?神様に失礼じゃないの?」と思う人もいるかと思いますが、もしその辺も気になる方(神社の参拝方法や神棚の設けかた、神様という存在の考え方など)がいらっしゃったらいつでもお電話でお答え
0
1 件中 1 - 1
有料ブログの投稿方法はこちら