絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

2 件中 1 - 2 件表示
カバー画像

高校野球の応援から集団心理を考える

こんにちは!心理学客員研究員の原です。私は神奈川県に住んでいるのですが,高校野球が好きでよく観に行っています。今回は,高校野球を観ていて思った集団心理について述べたいと思います。私自身,応援している高校があってその高校の野球が好きでよく保土ヶ谷球場(神奈川高校野球の聖地)や横浜スタジアムに行くのですが,そのときに応援団の近くに座って観ることがあるんです。そんなとき,座ってゆっくり観ることなくついつい応援しちゃうんですね。その高校の色に染まって応援をしていると周りの人達も同じ心理的な経験をしていて仲良くなってたくさん話したり,肩を組んで校歌や応援歌を歌ってしまったりします。一人ではできないけど,応援団の近くで応援している集団にいるとついそっちに行ってしまう。不思議ですが,私もこのような経験をしたことがあります。高校野球で夏の甲子園の昨年の決勝が慶応高校vs仙台育英高校だったんですね。神奈川県民としては,慶応の応援をしなくてはと思っていてついついテレビの前で応援していたのですが,甲子園は応援アルプススタンドだけでなく,外野席も内野席も慶応の応援をしている人がとても多かったんです。応援アルプススタンドにはOBOGが来ていると思いますが,外野席と内野席のすべてにOBOGがいたわけではなく,集団の中に入っていった人も多いと私は思っています。特に,日本代表の試合では日本人は皆,日本を応援しますよね。東京ドームにワールドベースボールクラシック(WBC)を観に行ったときは日本代表を皆,応援していてとても楽しかったです。こうやって集団心理がポジティブに働くこともあればネガティブに働くこともあると
0
カバー画像

人の心理って不思議です。

ちょっとこの前時間があったので周りを観察してみました。その時の第一印象、”みんな一緒だなぁ”って、こんな感じです。格好が一緒だったり、髪型が一緒だったり、走っている車の色とかもそうでしたね…当然やっている人達は意識しているんでしょうけど、みんな持ってるしカッコいいとかで自分も欲しくなるといった感じでしょうか。ここまで同じものを好むのは同調行動の強い日本人特有のものとは聞きますが、とはいえ”そこまで一緒にしなくても…”と思うところもあります。それでいて個性が、個性が、って主張するところもあって、なんだかよくわかりませんね⤵︎でもまぁ好みの問題とかもあるので、人の選ぶ物を他人がとやかく言う必要もないですけどね。案外僕も人のこと言えなかったりしますし、やっぱりついつい多くの人が持っていると最初は興味なくても、そのうちそれが”良いものなんだろうな”って思えてくるし、カッコ良もく見えてきます。そうなるともう群集心理の手の中ですね⤵︎最終的には欲を抑えられず結局買っちゃいます。人の心理って面白いですね。ではまた✌️
0
2 件中 1 - 2
有料ブログの投稿方法はこちら