絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

6 件中 1 - 6 件表示
カバー画像

【魅力的なマダムへ】想像以上の素敵な世界は貴女のすぐそばに。

これまで 誰かのために、何かのために 尽くしてきたと感じる方 そろそろ自分のために 自分を満たしていきませんか。 現実って変えていける。 誰かのためや、何かのために 尽くしてきた人は 特に、 自分のための力が いまなお、奥底に眠っています。 そのお力を 眠らせたままにするか、 お力を開花させ 人生をより良く動かしていくか、 未来をこれから選ぶことができます。 辛抱強さや 粘り強さも培われていますから 現実をより良く変えようと思ったら 培われた力がこれからのために 前向きに活動しはじめます。 「これからは自分を満たしていいんだ」と 自分を許し、動いていくと 「こんなに幸せを感じていいのかしら♡」と 喜びを感じて、イキイキと輝いていく。 それってとっても魅力的♡ 心豊かな毎日も、幸せ溢れる毎日も 「そんなの嘘でしょ?」って疑わないで。 想像以上の素敵な世界(毎日)を 近づけるか(変化するか)、遠ざけるか(安定か)、 手を伸ばしてみるとすぐそばにあったことに氣付けますよ。
0
カバー画像

したくないことを断る選択肢をもつ!【アラフィフ心理カウンセラー「うさぴょん」のココナラ電話相談】

毎回のタスクを最高の結果に導くためには、時には「NO(いいえ)」という選択肢を持つことが重要です。仕事やプロジェクトにおいて、すべての要求や提案に対して肯定的に応じることは、時には自己の限界を超え、ストレスや疲労を招くことがあります。 「NO」という選択肢を持つことは、自己の健康やパフォーマンスを維持するために欠かせません。まず、担当することができる範囲を正確に把握し、自分の限界を理解することが必要です。これによって、過度な負荷をかけずに仕事やプロジェクトに集中できます。 また、「NO」という選択肢は、自分の目標や価値観と一致しない依頼や提案に対しても有効です。自分の信念に反することを受け入れることは、モチベーションの低下や不満の原因となります。断ることで、自分の方針を貫き、より意味のある仕事に取り組むことができます。 ただし、「NO」を選ぶ際には、丁寧かつ明確なコミュニケーションが不可欠です。断り方や理由をきちんと説明することで、相手との信頼関係を損なわずに、協力関係を維持できます。 総じて、「NO」という選択肢は、最高の結果を追求するためには不可欠な要素であり、自分のメンタルヘルスやパフォーマンスの向上に寄与します。自分を大切にし、賢明な選択をすることで、より効果的かつ満足度の高い仕事を築くことが可能です。
0
カバー画像

嫌なことを先にやる!【アラフィフ心理カウンセラー「うさぴょん」のココナラ電話相談】

仕事や学業、日常生活において、嫌なことや難しい課題に取り組むのは簡単なことではありません。しかし、その逆に、嫌なことを先に片付けることが成功への近道かもしれません。 「先に嫌なことを片付ける」というアプローチは、多くの成功者が実践している方法の一つです。これにはいくつかの理由があります。まず第一に、嫌なことを先に終わらせることで、心の中でずっと引っかかっていたストレスから解放されるのです。その結果、次のタスクに集中できるようになり、クリエイティブなエネルギーが湧いてきます。 また、嫌なことを先にやることで、自分の意志力や決断力を鍛えることができます。困難な課題に取り組むことで、自分に挑戦し、克服する力が身につくのです。成功は、その積み重ねによって成り立っていると言っても過言ではありません。 このアプローチは、プロジェクト管理や時間管理の分野でもよく取り上げられています。仕事やプロジェクトにおいて、最も難しい部分や最も時間がかかる部分を先に片付けることで、全体の進捗がスムーズになります。 嫌なことを先にやることは、ただ単に「やりたくないことから逃げずに向き合う」というだけでなく、自分を向上させ、成長させる一石二鳥の戦略なのです。成功者たちはこの方法を使って、日々のタスクを最高の結果に導いています。 もちろん、すべての人にとってこの方法が合うわけではありません。しかし、一度試してみる価値はあるかもしれません。嫌なことを先に片付けることで、新たな視点が得られ、未知の可能性が広がることでしょう。成功への近道は、時には嫌なことから始まるのかもしれませんね。
0
カバー画像

他者の考え方や性格を変えることはできない!【アラフィフ心理カウンセラー「うさぴょん」のココナラ電話相談】

多くの人が「他者の考え方や性格を変えることはできない」という言葉をよく耳にします。一見すると、これは現実的で合理的な立場のように思えますが、その裏には深い意味が隠れています。第一に考えられるのは、人間は独自の経験や背景を持ち、それが彼らの考え方や性格を形成しているという事実です。これらの要素は一朝一夕には変えることができません。個々の人が抱える様々な経験や価値観は、その人の独自性であり、これを変えようとすることは、時には相手に対する尊重を欠いているとさえ言えるでしょう。 また、他者の考え方や性格を変えることが難しい理由として、心理学的な側面も挙げられます。人は安定したアイデンティティを求める生き物であり、自分自身の確立された価値観や性格が安心感をもたらします。他者がその要素を変えることは、彼らの安定感を揺るがせる可能性があり、そのためには相応の時間と努力が必要です。 では、「他者の考え方や性格を変えることはできない」という前提がある中で、良好な人間関係を築くためにはどうすれば良いのでしょうか?それは、相手を理解し、受け入れることから始まります。異なるバックグラウンドや価値観を持つ人々とも、コミュニケーションと理解を深めることで、共通の点を見つけることができます。異なる視点からの情報を得ることで、自分の世界が広がり、豊かな人間関係が構築できるのです。 最終的に、「他者を変えることは難しい」という言葉は、単なる認識のあり方ではなく、人間関係のあり方を指し示しています。相手を理解し、受け入れることで、真のコミュニケーションが生まれ、共に成長し合える関係が築かれます。他者の変えることが
0
カバー画像

不安や心配ばかり感じることは無駄だと知る!【アラフィフ心理カウンセラー「うさぴょん」のココナラ電話相談】

私たちの生活は激変し、様々なプレッシャーや課題に直面しています。その結果、不安や心配が日常生活に影を落とすことがありますが、これらに囚われず、ポジティブな考え方を身につけることは、より充実した人生を送る秘訣と言えるでしょう。 まず、不安や心配は人間関係や仕事、将来への不確かさから生じることがあります。しかし、これらの感情が進んでしまうと、冷静な判断や問題解決が難しくなります。そこで大切なのは、過去や未来の出来事に執着するのではなく、現在に集中することです。今この瞬間に感謝し、楽しむことが、不安を和らげる手助けになります。 また、ポジティブな言葉や考え方を取り入れることも重要です。自分に対しても他人に対しても建設的な言葉を使うことで、周囲とのコミュニケーションが円滑になり、良いサイクルが生まれます。過去の過ちや失敗にこだわるのではなく、それを学びとして受け入れ、成長の機会と捉えることも大切です。 さらに、リラックスやメンタルヘルスのケアも欠かせません。適度な運動や深呼吸、瞑想などを取り入れ、心身のバランスを整えることが、不安や心配を軽減させます。規則正しい生活習慣や十分な睡眠も心の安定に寄与します。 最後に、ポジティブな習慣を継続することが重要です。毎日の中で小さな喜びや感謝の瞬間を見つけ、ポジティブなエネルギーを育てましょう。これにより、不安や心配に振り回されず、前向きな未来に向かって歩むことができるでしょう。 不安や心配は避けられない現実かもしれませんが、その対処法は私たちの考え方や行動にあります。ポジティブな意識を養い、困難に立ち向かう強さを身につけることで、より豊かで充実
0
カバー画像

大人の恋♡50歳を過ぎた今だから思うこと

こんばんは、優月妃彩華です。今日は50代の大人女子なツインさんに向けてこちらのサービスをリリースしました✨ツインレイという言葉に出会う人はある程度人生経験を重ねた40代以降にお相手に出逢うと言われています。私も40代の後半にツイン彼に出逢いました。出逢った40代の頃と、50歳を過ぎた今。取り巻く環境は大きく変わっています。50代を過ぎると学生だった子供達も独立し、今度は自分たちのセカンドライフに向けた準備が始まります。そして子供達の独立の目途が立つからこそ、自分自身の生き方についても改めて真剣に考える時期でもあります。本当にこのままの生活を続けていいのか?それが本当に私の幸せなのか?本当はどんな生き方がしたいの??「本当は」「本当は」・・・と自問自答を繰り返す毎日でした。結婚の形について、真剣に考えました。このままでいいのか?それとも離婚するのか?卒婚という形をとるのか?さらにお相手もなかなか・・・の人です。一筋縄ではいかない。あまのじゃくに振り回され、ジェットコースター並みに気分のアップダウンがすごい・・・(苦笑)この人とどういう未来があるのか?私は何を選べばいいのか?人生の分岐点に立つ、これからの人生。私は今、本当に大切なものに気づいて大切な夫と家族と幸せに暮らしています。ここに至るまで、本当に苦しかった。怖かった。全てを失いそうで・・・苦しかったけど、この経験は今の私にとっては大きな財産です。50歳を過ぎた大人の女性たち。まさかの恋に・・・戸惑いましたよね?だけど戸惑う気持ちもピュアでかわいい感情だと思うのです♡翻弄される苦しさもそこから何かを学ぶべきかのサインでもある✨
0
6 件中 1 - 6
有料ブログの投稿方法はこちら