絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

2 件中 1 - 2 件表示
カバー画像

「大人の昭和ドラマ3選~♪」

「キーハンター」、「ザガードマン」、「コメットさん」、「プレイガール」、「スチュワーデス物語」、「必殺仕事人」、「大草原の小さな家」、「刑事コロンボ」、「桃太郎侍」等まあ~、色々あるぞよ。もう書ききれないので、これくらいで終了じゃ。だけど、なんぼほどアルねん。では、とりあえずこの中から「3ドラマ」をご紹介じゃ。「古いヒト?」はもちろん知ってるよね~♪「え?アナタは~・・・年をごまかしちゃ~、イカンぜよ!知ってるでしょ?!コラぁ~!ねぇ~♪」(^^;ま、「茶番劇?」はおしまいにしてぇ~。まずは「スチュワーデス物語」じゃ。ど?「堀ちえみ」の代表作じゃね。歌よりも「TBSドラマ」で有名になってるよね。「風間杜夫」扮する「教官~♪」がも~、「イヤっ!!」なんかまた思い出しちゃったぜよ~♪もぉ~~。「なんか、あの(ヘタウマ?演技??)」がね~、これがエエのじゃ。でも、何であんな「カチコチ」?の演技じゃったの?あれが「演技指導?」の賜物(たまもの)なの?まぁ~、面白いからエエのんやけどぉ~。う~ん。何じゃ?「何か学芸会?お遊戯会?」みたいな感じじゃったけど、あれが良かったわぁ~♪^^それと「悪役?」の「片平なぎさ」がね~、「ナンヤネン!?あの演技ぃ~♪手袋かんで(ピ~ッ)と引っ張る演技?」じゃ。何か、「怖・おもろい?」ぞよ。「受けるぅ~♪」、「イケるぅ~♪」(BY おみそちゃん?)there was chiemi hori flight attendant storystarring.it was a poor performance, but was a very pleasant dr
0
カバー画像

ロンドンの王冠と気学

こんばんは、圭司ですエリザベス女王崩御の報せから早8日エディンバラの大聖堂において弔問がしめやかに行われ、イギリス国民総出で、悲しみに沈んでいますエリザベス女王の眠る棺も置かれていますウィンザー家の紋章をかたどった、黄色と紅の敷物の上に鎮座する紫の王冠きらびやかなダイヤモンド、真珠、サファイア、エメラルド。。実に4kmもの弔問客の行列が彼女を偲ぼうと訪れたのです私はこの映像を見ながら、「あ!紫の王冠だ!九紫の色だ」と一人仰天しましたなぜなら今日、日盤九紫方位で日盤吉取りをしたからですしっかり方位の影響がこんな形でも具現化されたのです余談ですが、チャールズ新国王即位早々、記帳中にインクが漏れる、というアクシデントが「くそ!だからこれは大嫌いだ!」彼はいらだちをあらわにこう口にしましたインクは一白、漏れるも一白の象意一白水星には「万初」(Start)という意味がありますすなわちこれは、チャールズ新国王にとっての静かな船出のサインなのですねイギリス統治という大海原への最後までお読み頂きありがとうございました                 圭司
0
2 件中 1 - 2
有料ブログの投稿方法はこちら