仕事に対する想い。

記事
コラム
4年前から憧れだった着物を着るようになったくーや。です。
と、いっても、本当に「普段着物」を楽しんでいる感じで、
名古屋帯苦手、袋帯で二重太鼓はできません(笑)

今日はそんな着物のご縁から、
着物でお出かけしよう!行田市の足袋工場に行こう!という
お誘いをいただき

ドラマ『陸王』の舞台となったイサミ足袋本舗さんにお邪魔しました。

ふんわり説明だけ聞く感じなのかしら、と思っていたら

がっつり皆さんが作業している横で、
丁寧に説明を聞かせていただくことができ

職人さんたちの技術によって
ひとつひとつ工程を経て

最後に完成した足袋を目の前に差し出された時
その足袋がふんわり息をしているような、
生き生きした感じがしてとても感動しました。

ひとつのものを作り上げる。
機械化にしない理由。
そこに込められた想い。プライド。
時代の波もありながら、存続していくこと。

その工場で働く皆さんの姿を通して

私もタロットリーディングをしていく中で
見失いたくない部分を
見させていただいたような気がします。

そして、大好きな着物を着て
着物が大好きな人と
わいわい楽しく過ごせる時間もまた幸せで

とっても充実した時間を過ごさせていただきました。

また明日から頑張るぞ!

と、いうことで
ここまで読んでくださりありがとうございます。

今日も一日お疲れ様でした。
どうぞご自愛くださいね。


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す